
多機能でありながら、リーズナブルなウェア・アイテムを展開する「ワークマン」。今回はワークマン好きの筆者が、ワークマンの店舗で見つけた「上品見えする多機能なショルダーポーチ」を紹介します。
財布機能も付いた「プルーフマルチケースショルダーポーチ」です。価格は1900円(税込)。ここでは使用感もお伝えします。
●サイズや素材について
プルーフマルチケースショルダーポーチは、合成皮革を使用した小さめのショルダーバッグです。マットな質感で、大人が使いやすい上品な印象です。ワークマンはカジュアルな製品が多いので、きれいめカジュアルなコーディネートにも合わせやすいアイテムだと感じます。
|
|
生地がしっかりしているので、荷物を収納しても形は崩れにくいです。
サイズは約12(縦)×22(横)×2(幅)cm、容量は約1Lです。写真は身長160cmの人が使っています。ショルダーストラップの長さは調整、取り外し可能です。ストラップを取り外して、ポーチとして使うこともできます。
●財布機能付き
プルーフマルチケースショルダーポーチの前面には、ボタン付きのフラップポケットを備えています。このポケットは、スマートフォンなど頻繁に出し入れするものの収納に最適です。またフラップポケットのボタンは磁石式なので、開け閉めしやすいです。
メインポケットは、財布とポーチの収納ができました。ただ、マチは2cmほどなので、厚みのある財布やポーチは入らない場合があります。
|
|
またこのメインポケットですが、財布機能も付いています。8つのカードポケットに加え、お札入れも備えています。ただこのポケットにはファスナーが付いていないので、小銭入れとしては使えなさそうです。
さらに、取り外し可能なマルチケースも付いています。マルチケースは6つのカード入れと、1つのファスナーポケットを備えています。このファスナーポケットは小銭入れとして使えます。
このマルチケースは単独で財布として使えるので、別のバッグを使うときにも使用可能です。そのため財布の中身をいちいち入れ替えずに済みます。
●水筒などの飲料の収納は難しい
これからの暑い季節は、外出時に飲み物を持ち歩く機会が多いと思います。プルーフマルチケースショルダーポーチにペットボトル(600ml)を入れてみましたが、収納できませんでした。飲み物を持ち歩く場合は、別のバッグを使うか手で持つことになりそうです。
|
|
カラーは筆者が購入したネイビーの他に、アッシュブラウンも店舗に並んでいました。現時点で、ワークマンの公式オンラインストアには掲載はありません(2025年5月12日時点)。筆者は#ワークマン女子(Workman Colorsに順次改名中)で購入しました(店舗により取り扱いは異なります)。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- ワークマンの新作「マザーズリュック」を旅行で使ってみた
- ワークマンで見つけた“1000円台スマホショルダー”を使ってみた
- さっと羽織れる「ワークマンの軽量アウター」3選