【特別な道具は不要】◯◯するだけで「ケーキ」をキレイに切れるワザ

0

2025年05月17日 20:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ケーキをキレイに切るコツとは?

いくつかのコツをおさえれば、特別な道具を用意しなくてもケーキを簡単にキレイに切ることができます。ポイントはケーキとナイフの温度と包丁の入れ方。中でも最大のポイントはナイフを切る前に十分に温めておくことです。温かいナイフを使うことで断面が格段になめらかになりますよ。





スフレチーズケーキの綺麗な切り方(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3577423)
by ukulele大好き
スフレチーズケーキがこんな風に切るととっても綺麗に切れますよ♡

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

キレイにカットのポイントは?

ケーキは十分に冷やす

ケーキの温度が高いと、ぐちゃっとなりやすくなります。十分に冷やしておくことがポイントです。


ナイフは温めておく

包丁はなるべく薄いものを使い、お湯につけてしっかりと温めておきましょう。


ナイフはまっすぐに

断面をキレイにするには、ナイフはまっすぐゆっくり下にむかってカットします。


せっかくのホールケーキ。よりおいしくいただくためにも、少しの工夫でできるキレイなカット方法をぜひ試してみてくださいね。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定