「とうとう日本でも」猛暑対策…ひんやりタイプの生理用品が話題→常夏の国では定番「タイで買いだめしてた」「ずっと探してた」

17

2025年05月17日 12:30  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

猛暑の中、生理はつらい… ※写真はイメージ(photo pocket/stock.adobe.com)

 「とうとう日本でも」「いつもタイで買いだめしてた」「日本でも夏の定番にしてほしい」ーー5月に入り、ネット上をにぎわせている生理用品があります。ユニ・チャームが4月22日に全国で限定発売した「ソフィクールフレッシュおりものシート」。

【写真】「とうとう日本でも」話題のおりものシート

 「超涼感」(クールミントの香り)と「涼感」(フレッシュソープの香り)の2タイプがあり、「超涼感タイプは、爽快なひんやり感を感じられるメントール配合です。涼感タイプは、やさしいひんやり感で心地よい爽快感が楽しめるメントール誘導体配合です」(同社)。

 発売の背景には、日本の猛暑が関係しているようです。

 同社では2017年から2019年にかけ「クールライナー」を発売した実績がありました。その後、消費者から「以前販売していたクールライナーを再販してほしい」「メントールの爽快感が忘れられない」「日本国内でも販売してほしい」といった再販の要望が多数寄せられるように。同社は「暑さ対策として冷感商材を求めるニーズの高まり」があると判断し、今回の期間限定の再販に踏み切りました。

 夏向けの生理用品として、「ソフィ 超熟睡ショーツ 涼肌」「ソフィ 超熟睡ガード 涼肌」も期間限定で販売中。

     ◇

 同社のクールタイプの生理用ナプキンやおりものシートは、タイやベトナム、インドネシアなど、暑さの厳しい国では一年を通じて販売される定番商品です。

 SNS上には海外版を使った人たちによるさまざまな感想が並んでいます。「スースーして爽快」「めっちゃよかった」「タイでまとめて買って日本で少しずつ使ってる」「お土産でもらったやつはスースーし過ぎた」など。

 また、今回の限定販売を知った人たちからは、「とうとう日本でも」「いつもタイで買いだめしてた」「日本でも夏の定番にしてほしい」「ずっと探してた」「使ってみたい」「お試ししてみたい」「股が冷えないのかな」「しみない?」「日本のメーカーだから大丈夫でしょ」などの反応がありました。

     ◇

 日本の夏は、2023、2024年と2年連続で観測史上1位の高温に。日本気象協会によると、2025年の夏も全国的に猛暑が予想されています。常夏の国の定番が、日本でも必需品になるのでしょうか。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 下手したら日本はタイより過ごしにくい夏かもしれない(ジメジメしてるから)から、夏場のレギュラーにして欲しい。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定