ハンディ扇風機からサングラス、日傘まで! 夏のアイテムが付録の雑誌・ムック注目8選

2

2025年05月17日 18:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ハンディ扇風機など夏アイテムが付録に

 5月に入って日差しが強くなり、夏へと近づいているのを感じます。本記事では、今のうちから持っておきたい、夏に活躍しそうなアイテムが付録になった雑誌やムックをピックアップして紹介します。


【画像】夏アイテムの付録8選を見る


●折りたたみできる偏光グラス


 『反射をブロック! 安全! 快適! 折りたたみ偏光グラス ブラックレンズ ver. ケース付き』(5月2日発売、2189円)の付録は、手のひらサイズに折りたためる偏光グラス。


 光の反射をカットする偏光機能がレンズについており、ドライブでは太陽の反射で見えづらい路面が見やすくなり、釣りでは水面の反射光をブロックして水中や魚が見やすくなるなど、行楽シーズンに活躍します。


 フレームはウェリントン型でシンプルなデザイン。ブラックレンズver.のほかブラウンレンズ ver.(2189円)もあり、どちらもUVカット率は99.9%以上。手のひらに収まるサイズに折りたため、人工皮革製の専用ケースで持ち歩けます。ローソン、HMV&BOOKS onlineで販売です。


●「サッポロ ラガービール」の真空断熱タンブラー


 『伝統の赤星 サッポロラガービールタンブラーBOOK』(5月20日発売、2838円)は、ビールなど冷たいドリンクを楽しめる真空断熱タンブラー。


 現存する日本で最も歴史のあるビールブランド「サッポロ ラガービール」のロゴをデザイン。350ミリリットル缶が1本、しっかり入る容量です。


 氷が溶けにくい真空断熱構造で、最大6時間の保冷効力(※環境により、保冷・保温効果は異なります)。保温効果もあるためホットドリンクも楽しめます。


 白のほか、銅色の限定カラーも同日発売。いずれもローソン、HMV&BOOKS onlineで販売です。


●「Inside 23」の調光サングラス


 『MonoMaster』2025年7月号SPECIAL ISSUE増刊(5月23日発売、1990円)の付録は、亀梨和也さんのプロジェクト「Inside 23」の調光サングラス。


 調光サングラスとは、紫外線の量によって色の濃度が変化するレンズを使用したサングラス。


 付録のサングラスはテンプルに「Inside 23」のロゴが入っており、グラスコードとケースがついてきます。


●ムーミンのハンディ扇風機


 レシピ投稿サービス「クックパッド」とコラボしたライフスタイル提案雑誌『cookpad plus 2025年夏号』増刊号(5月23日発売、1450円)の付録は、「MOOMIN(ムーミン)ハンディ扇風機(USB充電ケーブルつき)」。


 およそ高さ17×フェイス8センチと持ち運びに便利なコンパクトサイズ。爽やかなホワイトカラーに、リトルミイや、ムーミン、スナフキンが描かれたキュートなデザインです。


 手持ちだけでなく、好みの角度に折り曲げて卓上でも使えます。3段階の風量調節も可能です。


 また同日発売の『cookpad plus 2025年夏号』通常号(1250円)は、リサ・ラーソンの「はりねずみ3兄弟」総柄デザインのボックス型大容量保冷バッグが付録。およそ28×30×18センチで、2リットルペットボトルが5本入るたっぷりサイズで、夏の買い出しやレジャーに大活躍しそうです。


●DODのマフラータオル


 『DOD マフラータオルセットBOOK』(5月27日発売、3289円)の付録は、アウトドアブランド「DOD」のマフラータオル2枚セット。


 DODのテントとブランドロゴのウサギをモチーフにしたオリジナル総柄のタオルで、ブラックとホワイトの2枚セットになっています。


 肌なじみの良いさらっとした生地で、約86×19.5センチと首に掛けても巻いてもちょうどいいサイズ。比較的薄手で、畳んでコンパクトに持ち歩けます。


 ファミリーマート限定販売です。


●Orla Kielyコラボのクリアボトル&保冷ボトルケース


 『GLOW』2025年7月号増刊(5月28日発売、1680円)の付録は、ファッション&ライフスタイルブランド「Orla Kiely(オーラ・カイリー)」のロゴ入りクリアボトル&保冷ボトルケースです。


 ロゴ入りクリアボトルはおよそ高さ20.5×直径5.5センチ、容量は470ミリリットル(満水容量)/450ミリリットル(適正容量)。マイボトルとして単品使いもできます。


 保冷ボトルケースは「フラワーポップ」のプリントが華やか。サイズはおよそ高さ20.5×直径7.2センチで、ロゴ入りクリアボトルはもちろん、600ミリリットルのペットボトルが収納できます。取り外し可能なストラップ付き。


(出典:Amazon.co.jp)


●Colemanコラボの調光サングラス


 『sweet』2025年7月号(6月12日発売、1690円)の付録は、アウトドアブランド「Coleman(コールマン)」とコラボした調光サングラスと巾着ケース。


 サングラスはどんなコーデにもマッチしやすいブラウンカラーの丸みフレーム。透明なレンズが日差しを浴びるとブラウンカラーに変化します。サイドにはColemanのロゴ入り。


 巾着はラベンダーグレーにColemanのロゴが入ったデザイン。メガネ拭きとしても使える素材で作られています。


●TIARAの晴雨兼用フリル傘


 ファッションブランドTIARAの初のブランドムック『TIARA 紫外線99.9%以上カット 晴雨兼用フリル傘BOOK』(6月24日発売、3960円)の付録は、フリルがかわいい晴雨兼用傘。


 紫外線99.9%以上カット機能付き。表裏ともにブラック生地で、内側に遮光コーティングを施したことで遮光率は99.99%以上になっています。ブラックコーティングをすることで、より涼しさを実現。


 サイズはおよそ親骨50.5センチ、使用時は直径90×長さ52センチ。折りたたみ時は長さ22.5×幅5.5×厚さ5.5センチ、重さは約230グラム(収納袋除く)と軽量コンパクトで携帯しやすくなっています。傘本体と収納袋にはグレーのロゴが入っています。



このニュースに関するつぶやき

  • 悪魔の太陽、原発のせいだよ?温暖化。原子炉は火力と共に使わないと機能出来ない。あと海水で冷やして冷まさないまま海に流すから、魚にも影響がある。原発推進してたミク友切られ悲しい。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定