何もない空中に「つるつる」「ざらざら」感じる技術、NTTが開発 デバイス装着不要

0

2025年05月14日 13:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 NTTは5月13日、超音波を皮膚に集中させることで、何もない空中に「つるつる」「ざらざら」などの“触り心地”を感じさせる新技術を、東京大学との共同研究で考案したと発表した。


【その他の画像】


 ユーザーがデバイスを装着せずに、リアルな触り心地を体験できるXR空間の創出につながるとしている。


 超音波を肌に集束させて焦点を作ると、触覚が生まれることは知られていたが今回、触覚を増強する刺激条件として、「超音波焦点の5Hzの回転」が決定的だと特定した。


 新たに、超音波で多彩な触感を再現できる「超音波触感シンセサイザ」を開発。人が触感を感じる際に皮膚でとらえている複数の周波数の振動のうち、特に反応が敏感な5Hz・30Hz・200Hzの3つを自在に合成できる。


 超音波触感シンセサイザにより、5Hzの回転する超音波焦点を生成し、「触れている」感覚を提示。そこに30Hzと200Hzの振動成分を加えることで、「さらさら」や「ざらざら」といった表面の質感まで表現が可能にした。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定