インターネットイニシアティブ(IIJ)は、5月16日から個人向けSIMロックフリー端末の販売サービス「IIJmioサプライサービス」でXiaomi製スマートフォンとタブレットを販売する。金額は全て税込み。
●スマートフォン2機種
スマートフォン「POCO M7 Pro 5G」はDimensity 7025-Ultraを採用し、リフレッシュレート120Hzの約6.67型ディスプレイを搭載。光学式(OIS)の5000万画素カメラも備える。価格は一括払いが3万2980円、24回払いが月1376円。
スマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」はDimensity 7300-Ultraを採用し、約2億画素で光学式手ブレ補正(OIS)に対応するメインカメラを搭載。AIを活用した写真加工機能や、撮影者も被写体と一緒に記録できるデュアルビデオ機能も利用できる。価格は8GB/256GBモデルの一括払いが4万5980円、24回払いが月1926円。12GB/512GBモデルが一括5万5980円、24回払いが月2344円。
|
|
●タブレット3機種ともモバイルWi-Fiルーター付き
タブレットは最大144Hzのリフレッシュレートに対応した11.2型ディスプレイ搭載の「Xiaomi Pad 7」、Snapdragon 8s Gen 3 Mobile Platformを採用した「Xiaomi Pad 7 Pro」とアンチグレアスクリーンで屋外でも利用しやすい「Xiaomi Pad 7 Pro Matte Glass」の3モデルで、いずれもNECプラットフォームズ製モバイルルーター「Aterm MP02LN SA」が付属するIIJmio限定パッケージで提供する。
価格は、Xiaomi Pad 7が一括払いで6万4980円、24回払いで月2718円。Xiaomi Pad 7 Proが一括払いで6万7980円、24回払いで月2839円。Xiaomi Pad 7 Pro Matte Glassが一括払いで8万4980円、24回払いで月3543円。
●スマートフォンはMNP特価あり
スマートフォンはIIJmioモバイルサービス ギガプランの音声SIM/eSIMをMNP転入かつ対象端末を同時申し込みした場合、1契約者(mioID)あたり1台まで対象端末を期間限定のりかえ価格で購入可能。タブレットは6月2日までのキャンペーン期間中、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象端末を同時に申し込むと対象端末を回線セット特価で購入できる。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
退職日にデータ削除、裁判例話題(写真:ITmedia NEWS)129
退職日にデータ削除、裁判例話題(写真:ITmedia NEWS)129