コールマンがアウトドア施設と初コラボ 東京サマーランド内に休憩エリアを新設

0

2025年05月23日 18:21  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


発表会会場の明治神宮外苑総合球技場 軟式球場内に設置された「The Coleman Day Camp 2025」

Image by: FSHIONSNAP
 アウトドアブランド「コールマン(COLEMAN)」が、東京・あきる野市に位置する国内最大級のウォーターパーク「東京サマーランド」とのコラボレーションを発表した。5月31日から9月29日までの期間、同施設内にコールマンのキャンプギアを活用した休憩スペース「コールマンレスト」を新設する。

 同コラボは、年々厳しさを増す日本の猛暑において、レジャー施設でも暑さ対策や快適さが求められる中、ワンランク上のレジャーを提供することを目的に実現。キャンプギアメーカーとしてアウトドアにおける知見を培ってきたコールマンと、ファミリー層を中心に支持される東京サマーランドがタッグを組むことで、「楽しい」と「安全」を両立した外遊びを提案する。なお、コールマンがアウトドア施設とコラボするのは、今回が初となる。

 コールマンレストは、大型のパーティーシェードライトの下にリゾートチェアを配置し、日差しを避けながら休憩できるエリアとして新設。屋外エリアでは、日光を90%以上ブロックし、温度上昇を軽減するコールマン独自の「ダークルームテクノロジー」を搭載した「パーティーシェードライト/300+」を採用し、より快適な休憩場所を提供する。屋外には20区画を用意し、利用人数は1区画5人まで。なお、利用料金は未定となっている。
 同コラボでは、コールマンレストのほか、さまざまな施策を予定。東京サマーランド内では、プールサイドで利用できるコールマン製品の販売に加えて、7月5日と6日の2日間、同施設内の屋外ステージでイベントを開催する。イベントでは、ダークルームテクノロジーを体感できるコーナーや、コールマン製品を使ったゲームコンテンツを展開予定だという。また、東京サマーランドに隣接するアウトドア複合施設「わんダフルネイチャーヴィレッジ」でも、手ぶらでキャンプを楽しめるプランを展開する。
 同コラボの発表会に登壇したコールマンの運営会社 ニューウェルブランズ・ジャパンの中里豊社長は、「コールマンは来年で日本上陸から50年を迎えます。この50年、キャンプをはじめとしたアウトドアアクティビティの促進を図ってまいりましたが、近年、ユーザーに耳を傾けると『夏が暑すぎてどう過ごしたらいいかわからない』 という声が多く上がっています。以前のように、子どもが当たり前のように外で遊ぶことが難しくなっているという現状を踏まえ、我々のギアを活用しながら子どもの外遊びをサポートするべく、今回のコラボレーションに至りました」と説明。

 同ブランドは、気候変動やデジタルデバイスの普及によって外で遊ぶ子どもが減少する中、改めて外遊びの重要性を提案する取り組みとして、2014年から都市型のキャンプイベントを実施し、これまで約16万人以上にアウトドアの楽しみ方を提案してきた。今年は5月24日と25日の2日間、都市型のキャンプイベント「The Coleman Day Camp 2025」を明治神宮外苑総合球技場 軟式球場で開催。「子どもも大人も全力!そとあそび」をテーマに、子どもから大人まで楽しめる外遊びを提案するという。また、リアルイベントに加えて、ファミリーキャンプの初心者向けコンテンツ「きゃんさぽ」を公式サイトやYouTubeで配信し、家族での外遊びの活性化を目指す。

■The Coleman Day Camp 2025開催日時:2025年5月24日(土)〜5月25日(日)会場:明治神宮外苑総合球技場 軟式球場営業時間:24日 10:00〜17:30、25日 9:00〜16:00入場料:無料(一部有料コンテンツあり)特設サイト ■コールマンレスト期間:2025年5月31日(土)〜9月29日(月)所在地:ビーバー席(屋外)、ステージ席(屋内)※ステージ席は7月5日から料金:未定

    ニュース設定