手荷物を最低限にしたい人におすすめなのが、ショルダーバッグよりもコンパクトな「サコッシュ」。特にアウトドアブランドのサコッシュには機能性が高いものが多く、それぞれ異なる魅力を備えています。
そこで今回は、人気の「アウトドアブランドのサコッシュ」3選を紹介します!
KiUの「パラコードサコッシュポーチ」は、耐久性に優れた300D素材を採用したサコッシュ。80グラムと非常に軽く、重力のかかる部位を太く編んだパラコードで補強し、肩への食い込みを防ぎます。カラビナの取り付け方を調整すればハンドバッグとして、ショルダーを外せばポーチとしても使える3WAY仕様。シンプルながらシーンに応じて自在に形を変えられる多機能バッグで、日常から旅行まで幅広く活躍します。内側のメッシュポケットに加え、背面にもポケットを備えているので、こまごましたものを整頓しやすいのも特徴。柄・カラーは9種類ラインアップされているので、お気に入りの一つが見つかりそうです。
チャムスの「スプリングデールサコッシュ」は、容量約2リットルの軽量サコッシュ。本体は耐久性に優れた210Dダブルリップストップナイロン製で、登山や旅行、街歩きでも気軽に使えます。ファスナー式メイン収納に加え、前面のスナップ付きメッシュポケット、背面二口ポケット、内側ベルクロ付きメッシュポケットで小物を整理しやすく、ショルダーストラップを外せばポーチとしても活躍。フロントにはおなじみのブービーフェイスロゴ刺繍が施されています。
|
|
グレゴリー「クラシックサコッシュM」は、本体に難燃加工済み500Dコーデュラナイロンを採用し、摩耗に強くアウトドア由来のタフさが魅力です。サイズは約2.5x22.0x27.0センチで、折りたたみ財布やスマートフォン、500ミリリットルペットボトルも収まる容量。重量はわずか0.16キロと超軽量です。
フロントには斜めカッティングを施したメッシュポケット、ジッパーポケット、背面クイックアクセスポケットを装備し、合計3室で小物整理がスムーズです。「デイパックがそのままサコッシュになったようなスタイル」という開発コンセプトどおり、クラシックロゴパッチやレザージッパープルなどブランドらしい意匠も健在。アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍する万能バッグです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。