「大震災」に関するニュース (441件)

 タレントの清水国明(73)が7月7日投開票(6月20日告示)の東京都知事選に無所属で立候補することが28日、明らかになった。清水が5月7日に設立した政治団体「清水国明と東京都の安全な未来をつくる会」の関係者…

 「えっ、水を買うの? タダで飲めるのに、買うのはもったいないなあ」――。多くの人が一度は耳にしたことがあるかもしれないが、こうしたフレーズは”死語”になりつつあるようだ。決して適当なことを言っている…

 「デジタル赤字」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 【その他の画像】  三菱総合研究所によれば、「日本銀行のレポートを参考に、国際収支統計からデジタル関連収支を計算すると、23年のデジタル関連収支…

 いまや日本人の9割以上が利用しているといわれるLINE。その誕生の背景には「東日本大震災」の経験があるといいます。開発当初の思いから、緊急時に役立つさまざまな機能の使い方まで、運営元のLINEヤフーに話を聞…

 広告業界の倒産が増えている。東京商工リサーチが調査結果を発表し、2024年1〜4月における同業界の倒産は前年同期比で37.9%増の40件だった。同期としては2015年以来、9年ぶりに40件台となった。このまま推移する…

 再稼働に向けた準備が進む中国電力島根原発2号機(松江市)について、地元住民らが運転差し止めを求めた仮処分申請で、広島高裁松江支部(松谷佳樹裁判長)は15日、差し止めを認めない決定をした。原発事故の「…

神戸で長年暮らし、桜の季節に28年の生涯を終えた市立王子動物園のジャイアントパンダ、タンタン(旦旦、メス)。多くの人を笑顔にし、癒してくれたことに感謝する「タンタン追悼式」が5月10日、同園内のホールで開…

 3月31日にこの世を去った神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン」の愛くるしい姿を振り返る『ごろごろパンダ日記 〜タンタン、ありがとう〜』が、NHK総合テレビできょう29日放送される(後3:23〜3:5…

 郊外の道路を車で走っていると、見えてくるコンテナの集積地帯。一見すると普通の貸し倉庫に見えるが、実は誰でも泊まれる宿泊施設だ。こうした、いわゆる「コンテナホテル」が全国で数を増やしている。拡大の背景…

1991年に松尾スズキ主宰の劇団「大人計画」に入団し、2000年代から脚本家として世に注目される存在となった「クドカン」こと宮藤官九郎。これまでに脚本や演出、監督などを手がけた作品は数多いですが、いずれの作品…

 メジャーデビュー40周年を迎えたバンド・REBECCA(レベッカ)が21日、7年ぶりの全国ツアー『REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024』(7ヶ所13公演)の開催を発表した。 【動画見比べ】REBECCA「フレンズ」MV…

 現役で稼働している「世界最古のエスカレーター」を紹介するポストが、X(旧Twitter)で約6万8000件のいいねを集めるほど話題になっています。 【動画】現役で稼働する世界最古のエスカレーター ●120年以上前から…

 King & Princeの高橋海人(※高=はしごだか)が主演するテレビ東京系ドラマプレミア23枠開局60周年連続ドラマ『95(キュウゴー)』(毎週月曜 後11:06)。同作では舞台となっている“90年代”の文化が数多く取…

 直近で頻繁に発生している地震。「ここ最近本当に地震が多い」「あらためて備えを見直すべき」と肝を冷やした人も多かったのではないだろうか。千葉県東方沖でも群発地震が発生するなど、東日本太平洋側への警戒が…

 映画、ドラマ、マンガなどのエンタメコンテンツには“大枠”と呼べるジャンル・カテゴリーが存在する。『ドラゴンボール』などを筆頭とした「バトル」系、『SLAM DUNK』などを筆頭とした「スポーツ系」などだ。こ…

「神戸のお嬢様」と呼ばれ、まん丸なシルエットや愛らしい仕草で多くの人の心をつかんできた神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ、タンタン(メス、28歳)が死去したことが、1日、分かりました。【写真】失った…

 2024年3月31日をもって放送作家、脚本家を引退する鈴木おさむ氏が、同日に都内で行われた小説『もう明日が待っている』(文藝春秋)発売記念会見に出席した。報道陣を通じて「32年間、放送作家としてたくさんの作…

 3月から再開するサッカーW杯アジア2次予選。7月にはパリ五輪が開催される。スポーツのビッグイベントが続く今年。その会場には、フリーランスのプロスポーツカメラマンとして、シャッターを切る日本人の姿があるか…

 プロフィギュアスケーターの羽生結弦が、グッチの新ブランドアンバサダーに就任することが発表された。 【写真】「welcome」の言葉とともに…羽生結弦のアンバサダー就任を歓迎したGUCCI公式SNS  羽生は、4歳で…

 能登半島地震から2ヵ月半。被害の爪痕はいまだ色濃く、復興へと懸命の奮闘が続いている。そんな被災地にいち早く“日常のともしび”を灯したのがコンビニだ。現地のコンビニの従業員たちは自らも被災しながら、地…

 13年前の東日本大震災を機にコンビニチェーンでは、防災マニュアル・防災対応が見直され、その取り組みは今なお続いている。今年の元旦に発生した能登半島地震においても、被災エリアで多くの店舗が迅速に営業再開…

お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきお(49歳)が3月11日、公式ブログを更新。2011年3月11日に発生した東日本大震災への思いをつづっている。伊達はこの日、「13年ですね。」と題したエントリーを更新し、「…

 俳優の吉沢亮が出演し、毎回コミカルな内容がクセになるアイリスオーヤマのCMシリーズ。とくにパックごはんのCMは「面白い」と話題だが、「とうとう米にまで手を出した」とのツッコミも。家電メーカーのイメージが…

 LINEヤフーは3月11日、「ヤフー」や「LINE」で「3.11」と検索すると、ひとりにつき10円をLINEヤフーから東北や能登の支援団体へ寄付する取組み「検索は、チカラになる。」を実施します。 【画像】被災地支援の「…

 災害への備えが叫ばれる昨今、電気やガスを使わずに新聞紙を燃料にごはんを炊ける、タイガー魔法瓶の「魔法のかまどごはん」が好評を博しています。発売から約4カ月で年間目標数の196%を達成したという、注目の商…

1999年7月1日に朝日ソノラマより出版された『私が見た未来』(作:たつき諒)は、表紙に「大災害は2011年3月」と書かれています。偶然にも書かれた通りに東日本大震災が発生し、本書は予言書ではないかと騒がれ平成…

 東日本大震災から11日で13年を迎える。地震と津波で大きな被害を受けた三陸鉄道の今はどうなのか。新型コロナウイルスの5類移行で観光客は増えたのか。過疎化への対策はどう考えているのか。今年開業40年を迎える…

 今年1月1日に能登半島でマグニチュード7.6の直下型地震が発生し、多くの命が奪われた。能登半島地震では何ができたのか?今回の経験を次の災害の備えに生かすため何をすればいいのか?現地取材を行ったNHKと民放各…

 京都府立医科大付属病院(京都市上京区)の地下売店に「法医学教室カレー」という名のレトルト商品が並んでいる。【写真】怖すぎるパッケージ 目を引くのはパッケージのデザイン。劇画タッチでおどろおどろしい。…

吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット・COMPLEXが、5月15日と16日の2日間、再び東京ドームで公演することが決定した。公演の利益の全ては、令和6年能登半島地震の被災地の復旧・復興のために寄付される。その他の…

ニュース設定