• このエントリーをはてなブックマークに追加

吹奏楽部 土曜に練習5時間超も

1921

2018年09月19日 17:43 毎日新聞

  • 本人達が望んで練習してるのであれば休憩を入れている場合は良いとは思う。音楽関係の練習って結構時間必要なのよ。
    • 2018年09月19日 22:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 音楽だぞ!?しかも集団で演奏するアンサンブルだぞ!?結局練習時間削ったら、自宅練習にしわ寄せがくるだけなんだよ!?家でラッパ吹けるか!?音楽を・・・なめるな
    • 2018年09月19日 22:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 学校内の発表会ならば1〜2時間程度の練習で良いと思うケド、全国から集まるコンクールで優勝すると?そんな簡単に全員の息が合うとでも?
    • 2018年09月19日 22:17
    • イイネ!6
    • コメント7
  • えっ、土曜なら普通じゃないの?学生時代はもう昔のことやけど演劇部でもそのくらいだったべ。
    • 2018年09月19日 21:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本当、それでも楽しかった���å��å�更に自主練習してて顧問に時間制限を設けられ止められたぐらいのめり込んだ���å��å�青春だった
    • 2018年09月19日 21:54
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 上の子が今現在中学吹奏楽だけど、長時間練習を何とも思わず楽しそうにやってる。パートの先輩を超リスペクトで、先輩の様にと頑張ってるから、別にかな。
    • 2018年09月19日 21:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うちの姪っこ、吹奏楽やりたいから高校選んで頑張って全国レベルの所に行きました。 まぁ、凄い(笑) 2literのペットポトル吸って「ベコッ!!」てペチャンコに潰します(笑) 学生時代、一つに一生懸命なるならいいんでは?
    • 2018年09月19日 20:59
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 死ぬ気で頑張る吹奏楽部と適当に楽しむ吹奏楽部の二つに分ければいい。
    • 2018年09月19日 20:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 上の子達はみんなそうだったよ。土曜も日曜もおべんと持って一日中練習。お陰で初心者の集団なのに、東北大会までいきました。先生ありがとう!あの頃先生は独身だったからできたのかな(*´∀`)♪
    • 2018年09月19日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 毎日5時間練習してもできないフレーズはできないままで。そんな挫折感とか達成感を味わえる数少ない体験を吊し上げにしてほしくないな。
    • 2018年09月19日 20:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 厳しかったしきつかったけどほんま楽しかったexclamation ��2あの時代に戻りたいっ夏休みにいきなり都会から怖い先生がきて朝から晩までスパルタ指導ww【そこ!もっと音張る!!ヤーーーン!ぱーーーんっ】とかww
    • 2018年09月19日 20:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 5時間しか練習しなくて上手くなるのか?w
    • 2018年09月19日 20:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あんまりごちゃごちゃ言うのならもう学校での部活というものを全て無くせばいい。大会も甲子園も全て無くせばいい。
    • 2018年09月19日 19:44
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 姪が中高と吹奏楽部でハードな練習していた。でも、吹奏楽って部活の音楽って言われてるらしく、卒業したら、ほとんどの人が楽器から離れちゃうんだって。姪もご多聞に漏れず。でした。
    • 2018年09月19日 19:30
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定