• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/04/29 19:28 配信のニュース

737

2017年04月29日 19:28

  • 障害の有る無しでは教育の内容やスピードが違うので、全ての科目で一緒に授業は難しいと思います。が、クラスは皆と同じで授業内容によって支援学級にかれたり、給食は皆と一緒で良いと思います。
    • 2017年04月29日 21:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本でいう特別支援学級に値するspecial educatorとして働いている。生徒の殆どは学習障害やADHDなどその他の障害があるので、
    • 2017年04月29日 21:52
    • イイネ!4
    • コメント6
  • ズバッと言うてしまうけど…【いじめられて当然の存在】って思ってしまうくらい子供は残酷。気持ち悪いだの面白いだの言われておもちゃにされてしまう。絶対に分けるべきでしょ。
    • 2017年04月29日 20:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そんなに「誰もが〜」を目指すなら、みらい君を芸能人にさせてみれば?「そういう社会」を目指してんだろ?
    • 2017年04月29日 20:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 進路を選べる状況にいるだけまだ立場としてはよい。ついていけるかわからないのに、通常学級しか選べない子って沢山いて現場も本人もモヤモヤしていたりするのが現状だとおもいます。
    • 2017年04月29日 20:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • その子が生きやすい選択を…どうか。
    • 2017年04月30日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 知的障がい者に関わる仕事をしていますが、ダウンや発達障害の子で普通学級に通っていた子は酷い苛めを経験している場合がとても多いです。まず彼らが心地よく生きれる場所を第一に考えてほしい。
    • 2017年04月30日 22:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それって、お子さんに負担がかかるんじゃないかな。周りだって小さな子供なんだから、対応できないだろうし。 それこそ、大人の社会だから混ぜこぜでやってけるだけなのでは?
    • 2017年04月30日 19:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 重度障害者が健常者と同じクラスで、というのは、障害に合わせた必要な教育が受けられないことと同意義。何より障害者いじめを助長する親もいる。
    • 2017年04月30日 19:07
    • イイネ!3
    • コメント1
  • みんなのコメントを読んでると否定的な意見が多い。きっと自分の身内や親戚には障害者や障がいを持つ子供が居ないんだろうなぁ…
    • 2017年04月30日 17:50
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 障碍の有無だけで分けるのではなく、障碍の程度によって個別に判断すべきだろうな。同級生が手助けすれば普通の学校へ通える程度であれば、その子の存在は他の生徒にもプラスになるように思います。
    • 2017年04月30日 17:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 差別ではない、区別なんだよ。修学旅行などのイベントに同じ班になった事あるけど、大変だとわかってる?我が子が大事なのはわかるけど苦労するのは子供自身で親の感情は別にしないといけない。
    • 2017年04月30日 16:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最後までよく読んだら、「普通学級でみんな一緒にが理想だけど、支援学級にも良さがある」とちゃんと言ってますよ。
    • 2017年04月30日 14:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名前は置いといて、分ける意義は丸無視なのがなぁ…まぜこぜにして、出来ないままにするのがいいの?それとも、その子にだけ掛り切りになってればいいの?他の子放置で。ダウンは、ピンキリだから…
    • 2017年04月30日 13:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ああ、これは最初の事実認識が間違っている例だな。社会は無秩序な『まぜこぜ』ではなく秩序ある『すみわけ』による共生を目指してる。
    • 2017年04月30日 12:13
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定