• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/04/29 19:28 配信のニュース

737

2017年04月29日 19:28

  • 障害児って貧乏人の家庭でも産まれるの?裕福か祖父母安泰で家族が多くて援助者多いイメージがある。貧困層の父子家庭とか聞いた事無いけど。
    • 2017年05月05日 22:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 知的障害があるのに普通学級にねじ込むと、子供に合わせた教育や就職指導が受けられず、就職枠も割り当てられなくて結局困るのは当人と親。頭悪い人が東大入れないのと同じ。差別じゃない、区別。
    • 2017年05月03日 10:11
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 児童がいる学校どころか成熟した大人達がいる会社なんて障害者雇用をしてごちゃ混ぜ社会にしたものの、現場が対応できずにパワハラ横行の時代です。 未熟な子供達がごちゃ混ぜに耐えられるかな
    • 2017年05月03日 05:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小学生って定型(健常者)でも早生まれは授業について行くのが大変らしいじゃん。 周りについて行けない位に知能や身体機能に障害があると尚更大変だと思うよ。本人も周りも。
    • 2017年05月02日 17:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 成人した後に、障害がある無し変わらずに、久しぶり!って言い合える仲を築きたいと思われるのは非常によくわかるんですが、ちゃんと線引きしなきゃいけないところはしなくてはならないと思います。
    • 2017年05月01日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • その子が生きやすい選択を…どうか。
    • 2017年04月30日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 知的障がい者に関わる仕事をしていますが、ダウンや発達障害の子で普通学級に通っていた子は酷い苛めを経験している場合がとても多いです。まず彼らが心地よく生きれる場所を第一に考えてほしい。
    • 2017年04月30日 22:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それって、お子さんに負担がかかるんじゃないかな。周りだって小さな子供なんだから、対応できないだろうし。 それこそ、大人の社会だから混ぜこぜでやってけるだけなのでは?
    • 2017年04月30日 19:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 障害児を持つとクソ親になるんだな。 じゃあ手当も貰うなよ
    • 2017年04月30日 19:31
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 重度障害者が健常者と同じクラスで、というのは、障害に合わせた必要な教育が受けられないことと同意義。何より障害者いじめを助長する親もいる。
    • 2017年04月30日 19:07
    • イイネ!3
    • コメント1
  • こういう悩みは障害児を持つ親、特に母親でないと共感できないだろうな。私も昨年はまさに同じように小学校や養護学校に何度も見学や相談に行き、悩んだ。しかも両方の学校から来るなと拒否された。
    • 2017年04月30日 18:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 障害のレベルが人により違うのだから選択肢は多いほうがいいように思うけどな。理想と現実。
    • 2017年04月30日 18:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 身内やそういう人に接した事ある人のつぶやきのが、やっぱ現実的よね。それに否定的な人って周りにそういうのがいないか、居ても全然接してこなかったんだろう…w
    • 2017年04月30日 18:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つぶやきが酷すぎ。まだ就学相談の段階で悩むのは当然。見学を通して、少しずつ思考が変化する過程が書いてあるのが読み取れないバカな健常者どもにガッカリ。
    • 2017年04月30日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 笑顔がキラキラしたとても可愛らしいお子さんですね(^^) 特別支援学校と習い事の併用がいいのではないかと思います(^^) 将来、肝心になるのは何より本人のスキルだし、最終学歴も良いに越した 続
    • 2017年04月30日 18:29
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定