• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/28 11:15 配信のニュース

174

2020年01月28日 11:15

  • ダイヤの正確さを追い求めるのはやめようexclamation ��2少しぐらい予定時間を過ぎて発車しても、次の駅には予定時間内に到着しさえすれば良いexclamation ��2それだけゆとりあるダイヤを組んでもらいたいexclamation ��2
    • 2020年01月28日 14:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • リストラや合理化や採用減などで本業が脆弱になっているにゅん。本末転倒だみゅ。「40代後半から50代前半の社員が極端に少なくなった」って氷河期世代に土下座して詫びろ。まあ50代は氷河期ではないか
    • 2020年01月28日 21:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 電車の写真撮って喜んでる人は腐るほど居るのに、なぜその電車を操る事を仕事にしようって人が足りないんだろう…鉄オタなら天職じゃないの?
    • 2020年01月28日 18:40
    • イイネ!8
    • コメント3
  • ”運転士不足で列車22本とりやめ”この文を、運動不足でxxとりやめ、に見えました、何をやめたの?と思ったら、足りてないのは運転士でした。
    • 2020年01月28日 12:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これで今まで汽車で移動していた人が自家用車に逸走してしまうね エコの時代に逆行することになる
    • 2020年01月28日 12:24
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 一部の子どもたちの憧れの的だったりする『うんてんしさん』だけど、現実の厳しさを目の当たりにすると・・・ねえ。最悪トラウマになる案件に遭遇してしまう可能性だってなきにしもあらずだし。
    • 2020年01月28日 11:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 採用は増やしているが、「なかなか募集人数まで採用できない」のが現状だ。はー?はなっから、採用する気無いんだろ!40代後半から50代前半の社員が極端に少なく、、丸っきり就職氷河期入口の世代だ、、
    • 2020年01月28日 12:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いかに「リストラ」や「合理化」が利用者にとって理不尽か良く分かる事例、企業にとっても採用は技術の継承に係わります。
    • 2020年01月28日 12:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • まさに氷河期をバカにしていたツケが回ってきた感じですね。 まあ、自業自得とは会社側にも言えることですが
    • 2020年01月28日 13:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 世の中が間違っている。
    • 2020年01月28日 12:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 千葉のいすみの、運転士募集はどうなった? 700万の訓練費自腹でも、運転士なりたいのは、世の中におるでな。
    • 2020年01月28日 12:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 目先の固定費削減をしたつけがここに来て現れてきてしまった感じだな。毎年採用しなくちゃだめなのに・・・景気の善い悪いで採用の人数を調整すれば済む話なのに。
    • 2020年01月28日 12:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 人が足りないのだったら増員すればいい。特定の世代が極端に少ないならその世代の募集かければいいだけ。なのに氷河期世代を採用しようとしない不思議。
    • 2020年01月29日 01:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 本州3社(東日本、東海、西日本)から運転士を応援派遣できないものかねぇ・・ 同じJRグループなんだから助け合うべきなんじゃないかなぁ・・
    • 2020年01月28日 14:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 運転士が不足していても、運転士に過重な勤務をさせないことが重要。2005年に起きたJR福知山線の脱線事故のことを忘れるな。
    • 2020年01月28日 13:39
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定