• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性育休「取得せず」が4割超

203

2021年06月07日 13:32 ITmedia ビジネスオンライン

  • 赤ちゃん期の可愛さや成長の感動を味わう事なく精子1個とお金を提供しただけで父と名乗る人が増産されていく…。
    • 2021年06月07日 15:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大半が考えなしにヤルからな。出来たら嫁に丸投げ、文句。俺なにが出来る?の前に、夫婦で話し合いも学ばない時点で、アウト。柔軟性欠けて辛いね
    • 2021年06月07日 15:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 育休取っても育児せずに遊んでばかりで奥さんの負担になりそうな人もいそうだから企業側に義務付ける男の育休制度っていらないと思うけど。企業が男の育休制度を採用するか否か選べるようにした方がいいんじゃない?
    • 2021年06月07日 14:36
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 今の日本の民間企業にそんな余裕はないから、企業が子育て世代の採用を控えて、派遣などの非正規や老人の雇用延長をして、子育て正社員が職を失うことになると思うw
    • 2021年06月07日 20:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 育休の分のシワ寄せが子無しの自分に来るって嫌がる人もいるが、それは会社に物申すべきで育休の人に肩身の狭い思いをさせるべきではない。少子化や産後うつを改善させるため社会全体が変わる時だと思う
    • 2021年06月07日 16:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 育休いらんけど早く帰ってきてほしい。乳幼児期は夕方〜夜が一番の地獄だって家庭が多いから。黄昏泣きでずっと抱っこを続けて、グッタリしながら夕飯を作ってお風呂入れて寝かしつけの最中に「食べてきたから」っていうアレね。
    • 2021年06月07日 16:18
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 育休を取りたい人取りたくない人がいると思うが、育休を取りたくない人も取ることによって誰もが取りやすくなるようにすべきだexclamation ��2育児をしないといけないのではなく、育児には関わらなくても家事や妻のサポートはできるはずexclamation ��2
    • 2021年06月07日 15:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • だから何だっての?取るも取らないも個人の自由なんでしょ?取る必要がない人もいるじゃないの。
    • 2021年06月07日 14:43
    • イイネ!7
    • コメント6
  • そりゃそうだ。男が子供産むわけじゃないし、家庭を養うために仕事もある。そして取ったら取ったで仕事復帰後が何が起きるかわからん。そんな子育てなんて嫁に丸投げし仕事に専念しとけばいい。
    • 2021年06月07日 14:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 正直、家に居て貰っても役に立つどころか、かえって手が掛かるヤツが増えて大変なんじゃない?…と育て上げて思う。今の若い父親は少しは役に立つのかしら?3時上がりくらいで夕方の大変さを知って手伝って貰えたら良いけどな…
    • 2021年06月08日 14:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いや、育休とっても単なる「休み」にしかならないんじゃないの? 奥さんの手助けになるくらい動ける男の人ってどれだけ居るんだろう??????
    • 2021年06月07日 15:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中小企業では、なかなかとれないですよ
    • 2021年06月08日 21:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 職場でも、お前仕事しに来てる場合か?って言う意識が広がらないといけないね。
    • 2021年06月08日 11:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 基本的に日本は零細企業ばかりで、まともに休みはとれない。したがって、企業に補助金くらい出さないと実効性はないと思う。だって、代わりの人が居ないのだから休めるはずがない。
    • 2021年06月08日 13:37
    • イイネ!4
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定