• このエントリーをはてなブックマークに追加

ダム議論再燃可能性も、熊本

299

2020年07月12日 07:30 時事通信社

  • 「ダムが造られていても意味はなかったと思う」←そんなわけあるかw50年前の治水計画で足りないなら更に増強して実施しないと流域壊滅てことだろw
    • 2020年07月12日 10:42
    • イイネ!14
    • コメント2
  • どんな治水対策を施そうがダムにしろ堤防にしろ限界はある、治水とはあくまで「最悪までの時間稼ぎ」なので「やっても無意味だから不要」ではないと理解していないと何も決まらない
    • 2020年07月12日 08:57
    • イイネ!13
    • コメント1
  • ダムのみで治水終了ではなく堤防強化も同時にしないと意味が無い。今回上流のダムが限界水域を越え放流するかもで既に人吉では堤防決壊していた状況で二次三次災害まっしぐらだった。
    • 2020年07月12日 08:50
    • イイネ!12
    • コメント1
  • もうええわ 実物大ガンダム製作して河でふんばってもらえよ
    • 2020年07月12日 14:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 栃木県?の渡良瀬遊水地ってさ。遊水機能でいえばあれは遊水池と書くべきなんだが、諸事情で遊水地としてしまってるので、いつも渡良瀬遊水地でなんか違和感がある。
    • 2020年07月12日 11:05
    • イイネ!11
    • コメント0
  • キレイゴトの環境重視で人間が犠牲になることを厭わないのなら「ダムによらない治水」もアリでしょ。そんな自治体には絶対に住みたくないがw
    • 2020年07月12日 10:03
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 民主党が当時自民の推進してたこういった公共事業を次々潰したんだよな たとえ住民の反対を受けつつもダムができていれば防げた災害ではないのか?
    • 2020年07月12日 09:02
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 横浜市鶴見区を下流とする鶴見川ですが航空写真を見てみな。鶴見川の流域って結構家とかないでしょ。昔から暴れ川なので避けてるんですよ。緑っぽくなってるでしょ。流路になるんだよ
    • 2020年07月12日 12:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • つうか、全く関係者でない野次馬みたいなゲスたちが、結果見て住民たちを批判するのはお門違いで卑怯だよ。今を見てこれからの事を国と自治体と住民が考えていく事なんでね。
    • 2020年07月12日 11:30
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ダムで一定の水害は防げ、避難の時間も稼げたはず。環境破壊を理由に反対した方々で被災された方の心境をお聞きしたいです。
    • 2020年07月12日 10:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ダム云々より河川を広げなきゃダメだと思うけどな。
    • 2020年07月12日 09:20
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 洪水を防ぐには水位を下げるしかないニャǭダム建設、浚渫(しゅんせつ)、遊水地の設置、河川の切り替え、放水路の設置…いろいろあるワン��どれも一長一短があって難しい����
    • 2020年07月12日 08:01
    • イイネ!9
    • コメント6
  • ダムも限界に近づくと緊急放水を始めるわけだから万能ではない。合わせて遊水地、一時的な貯水槽、狭窄部にバイパス導水路の整備も必要。
    • 2020年07月12日 10:54
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定