• このエントリーをはてなブックマークに追加

経産省も動き出した「書店危機」

572

2024年03月16日 08:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • あの本の独特な匂い、本棚から色々探して見つけた時の快感、電子書籍にはそれが無い。そしてそれが寂しい。。。
    • 2024年03月16日 20:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 資本主義なんやから市場原理に任せたらええんちゃうの?高額な税金ボッタクって、政府の覚えのめでたい特定の産業、階層にだけNAKANUKIしてばらまいてりゃ、そりゃ衰退するわって。社会主義だもん🤣
    • 2024年03月16日 16:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 万引きした奴晒して書店が責められたときにやってりゃまだしも。あれで書店側がどれだけ委縮させられて経営努力止めちゃったか。近所の高校の通学ルート上で撤退した店(書店以外も)結構あるからな。
    • 2024年03月16日 14:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 本屋への支援と言ったら本を買う以外に無いだろう。保育所・学校に定期的に本を買う購入費用を出すとか敬老パスのように本購入パスを出す。 あとは、本屋開店支援だろうね。意外と取次との口座開くのに金が掛かる。
    • 2024年03月16日 23:11
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 住宅事情もあるよね。自分用の書斎を持てる人はどんどん減ってるんで、とくにハードカバーは置くところがない。そうなると、読書量の多い人は電子書籍になってしまう。
    • 2024年03月16日 22:47
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 書店危惧は本当に大変だと思う。だけれど、インターネット書店のレビューには本当に助かった。実物だけだと、あるものを選ぶしかないし、評価がわからないものを買うことが多かった。評価のわからないものは、ゴミと化してしまう。
    • 2024年03月16日 19:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 反知性主義と愚民政策大成功。
    • 2024年03月16日 14:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 気ままに読み返したときに受ける新鮮さや「ああ、そうだった」という驚きがすきなので未だ紙の本書います。老眼に負けん!
    • 2024年03月17日 07:36
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 確かに書店減ったよな…俺はかなり都会に住んでるけどそれでも閉店した書店の方が遥かに多い、今でも駅前に書店あるけどそこがなくなったら困るわ…電子書籍は確かに使ってるけどやっぱり紙の本にしかない良さはたくさんあるし
    • 2024年03月16日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 自分も雑誌なんか買わなくなったしなぁ。でもこの前、探してた古本をネットで見つけて買ったから、そういうのに対応してるところは生き残れるかも。
    • 2024年03月16日 22:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本が高くなってしまって…買えません。
    • 2024年03月16日 21:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本は紙で読むものと頑なに信じているが、購入はネットでということが殆どになったのが現実。
    • 2024年03月16日 18:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 要らない事だけやってやらかす糞官僚。
    • 2024年03月16日 18:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 電子書籍で十分じゃん
    • 2024年03月16日 17:29
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定