• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/26 19:51 配信のニュース

149

2019年04月26日 19:51

  • 現状のまま行けば人口減少にともない水道事業はますます厳しくなる。民間が入るのは利益の出るとこばかりで、問題となる地域には入らない。少子化対策をしっかりしないからだ。
    • 2019年04月26日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 水道水を飲める国の方が少ない。レストランで無料で水飲める国も少ない。上下水道の整備がここまで行き届いてる国は少ない。土木に携わる方々に感謝。
    • 2019年04月26日 21:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クソ麻生が、外資 ”水男爵” (テムズウォーター、スエズ、ヴェオリア)が日本中で楽に商売できるよう「露払い」してやったわけですね。上下水道料金「一世帯当たり月4万円」時代の到来。合掌。
    • 2019年04月28日 11:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 旧国鉄と同じで必要最低限の定期的な値上げをしてこなかった限界がやってきたわけで、設備更新費を上乗せした料金体系に改める必要があります。
    • 2019年04月28日 09:29
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 3〜5年ごとに見直し→× 3〜5年ごとに値上げ→○
    • 2019年04月27日 16:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 営利目的で良いのか、福祉的な事業であるべきなのか、その判断がつかないのかね。馬鹿な政権は。ライフラインと呼ばれる『命』に関わるモノは営利目的から外して当然なのに。
    • 2019年04月27日 16:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 福岡県民は南畑ダムの貯水が少なく、佐賀に頭を下げて脊振ダムから取水していたので、水が高いのは当たり前の感覚です。2年、4年と節水でプールには入れなかったですし。
    • 2019年04月27日 13:31
    • イイネ!1
    • コメント4
  • おかけで我が町の水道代は間もなく1・5倍に跳ね上がるわ(=д= )
    • 2019年04月27日 08:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本の水道水を輸出するゆう話はどうなったねん?。結局、買い手が居らんかったんやろか…。
    • 2019年04月27日 05:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 消費税とか福祉に廻すよりライフラインに廻すべきじゃね?
    • 2019年04月27日 02:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よく「人口減少」というプロパガンダワードが使われるが現在の減少率はゼロコンマ、レベル。地方都市が人が減っているように感じるのは東京一極集中の賜物だろう。今こそ地方インフラ整備が急務。
    • 2019年04月27日 01:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世界的にも有名な「安全な水」を各家庭に送る為には、「古くなった配管の交換」が必要になる。 保守点検も含め、ランニング・コストに金がかかるのは当たり前。それが嫌なら湧き水の出る山に住め。
    • 2019年04月26日 22:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水道料金は計量単位は、トンではなく立法メートルだと思うけど。�⤦������ᤷ����� 重量を計測するメータがあるのか?構造が複雑になると思うが����ʴ򤷤����
    • 2019年04月26日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アメリカにビビった麻生太郎。 水道事業の民営化? 阿呆か。国営じゃわい。
    • 2019年04月26日 20:58
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定