• このエントリーをはてなブックマークに追加

辞めてしまう新入社員の真実

772

2022年05月27日 08:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • 1988年の星野仙一 新人類と言いますがこれは上の人が放棄してるんです。新人類だって情熱をもってぶち当たれば(殴る蹴る)すればわかるんです、分からない新人類は去っていくのみですw
    • 2022年05月28日 21:25
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ゆとり世代の若者を凄く悪いみたいに言う風潮があるけどさ。そのゆとり教育って偉い大人達が作って行ったんじゃないの?
    • 2022年05月27日 17:32
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 正直仕事が合わないってのは言い訳だと思う…余程ブラックな所以外は続けてればそれなりにやり甲斐も楽しさも見つけれる…結局楽なところに逃げたいだけって人が多いのでは?
    • 2022年05月27日 15:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ずっと仲良く手を繋いでゴールだったのにいきなり競争しろとか、異性不純交遊禁止だったのに婚活だ少子化だとか、好きなことやれだったのに文句言わず働けとか、無茶よ。
    • 2022年05月27日 15:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • こういうギャップを生み出す原因の一つに採用時に『耳障りの良い事しか言わない採用担当者』の存在があると思う。悪い点も正直に伝えないからだよ。ギャップにガッカリして辞めるんじゃないかな。
    • 2022年05月27日 15:32
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 辞める理由は人それぞれだけど、職場に問題があり成長が見出だせないとかも多々あるから、辞めた人だけ批判も変だと思う。辞める事は労働者の最大の権利だし労働者は奴隷じゃない。
    • 2022年05月27日 13:12
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 何回も同じこと呟いてすいません。社員寮に荷物だけ届いて本人が来なかったことがありました。荷物は送り返しました
    • 2022年05月27日 12:37
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 会社を辞める前にこの記事を最後まで読むのを辞めました。何を言いたいのかわからん
    • 2022年05月27日 10:59
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 父親より「好きな事を仕事にするには子供の頃から興味を持った分野について学び資格を取る事」と言ってました。父は電気技士の資格で大好きな電気の仕事を続けてました
    • 2022年05月28日 07:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この問題は、業務内容・賃金・場所的環境・人的環境という項目からなる「職の満足度」を見ないといけないと思う。単に離職率や離職という事実だけを見ても意味がないと思う。
    • 2022年05月28日 01:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自分がやりたい仕事を回してもらえるような人材なのかどうかよーく考えろよ。学校出立てのキャリアのない人間にやりたい仕事が回って来ると考えるさ時点で、やりたい仕事が出来る人材では無いって事だ
    • 2022年05月28日 00:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 従業員が全員辞めたので残った自分は自動的に昇格しました( Å∇゜)
    • 2022年05月27日 15:34
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 仕事を辞める1番の理由は職場の人間でしょ? こいつと働きたくないと思われたら、どんな楽しい仕事でも嫌いになって続かない。
    • 2022年05月27日 15:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • やりたい事がわからないというインターンシップの学生さんに「まず長時間イスに座っていられるか、じっとしていられないかでざっくりとした方向性は決まるんちゃう?」とアドバイスした事がある。
    • 2022年05月27日 14:51
    • イイネ!8
    • コメント1
  • もう「ゆとり世代」がどうこう言うの,やめてあげて下さい。ゆとり世代とっくに新入社員の年じゃないよ?大体そういう傾向があったとしも彼らのせいでなく,当時の文科省担当者の不見識のせいじゃん?
    • 2022年05月27日 14:27
    • イイネ!8
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定