• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 外衣の意味のガッパ。雨合羽の語源。ポルトガル語。
    • 2023年08月21日 16:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 背広、瓦、簿記も外来語(^^)
    • 2023年08月21日 14:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 都立高校の必修科目の日本史で、戦国時代から江戸時代に今現在の東京駅の近くに「ヤン・ヨーステン」が住んでいたから、「八重洲」という地名になったと書いてあった。���������Ĵ�٤��
    • 2023年08月21日 13:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 全ての言語の起源はハングルニダって某国は言うだろうよ?
    • 2023年08月21日 13:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 泪という語句もタイ語の目の水が語源
    • 2023年08月21日 12:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ムフフ…この三つ、知ってたも~ン。。。��������
    • 2023年08月25日 11:20
    • イイネ!2
    • コメント2
  • へー ∩ヾ(゚-゚ ) まぁ、国語辞典に漢字で載った時点で日本語で良いのでは?
    • 2023年08月24日 05:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 江戸っ子がよく言う言葉「べらぼうめ」の「べらぼう」の語源として、寛文12年大阪道頓堀で見世物にされた漂着異国人の名前「ベラボウ」(日本人がそう聞き取った)から取ったという説があり、「べらぼう」は外来語の可能性がある。
    • 2023年08月23日 00:19
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 全ランキング見たけど、最後の50位近くになるとどう考えても外来語だろと思うようなのばかリ
    • 2023年08月22日 09:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 二人連れをアベックと呼びますが、元はフランス語の avec からで、誰それさんと一緒、即ち英語の with を意味します。
    • 2023年08月22日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 閼伽(あか)は梵語で水を指し、aqua (アクワ)の元に。
    • 2023年08月22日 08:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 襦袢(じゅばん)も外来語と聞いた事があります。
    • 2023年08月22日 08:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本語…って粗…外来語なのかも???(大笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2023年08月22日 06:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • カプセルトイってドイツ語+英語なんだ。
    • 2023年08月22日 05:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こんなの知ってる人の方が圧倒的に少ないはず。例えば天ぷら、アルバイト、たばこ、いくら・・・でも『似た意味を刺す言葉』と言う意味では旦那は違うんじゃないか?定義に「もとの言語本来の言葉と同じように用いられる語」とある
    • 2023年08月22日 01:59
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定