• このエントリーをはてなブックマークに追加

6時間労働の独 なぜ経済安定

200

2017年05月01日 12:14 サーチナ

  • ■日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる 生産性向上を阻む「昭和の思考」という呪縛 http://toyokeizai.net/articles/-/149624 ← 昭和を懐かしんでるバヤイではない���ä���
    • 2017年05月02日 02:31
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 割り振りされた自分の仕事を終わらせれば帰れば良いだけですよ。みんなと働いてるからって、みんなとのお付き合いをやめれば、労働時間は短くできますよ。あとは締め切り期限を見直す。
    • 2017年05月02日 02:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • いいなあ。日本は体力馬鹿が多いからブラックが当たり前だもんね。
    • 2017年05月02日 02:05
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 高いスキルに裏付けられた高度な仕事ばかりであれば、1日6時間労働でも充分やっていける。ドイツは低賃金の労働は移民や東欧諸国に投げているのが現実。
    • 2017年05月02日 02:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 残業が多いのは日本と韓国がトップだったかな。アメリカを親分にするとこうなる。
    • 2017年05月02日 01:59
    • イイネ!3
    • コメント5
  • あくまで仕事は仕事という線引き、幼少期からの自立システム、そしてドイツでは規定の時間や期限内に仕事を終わらせられなければ即馘首もあるからこそ。日本みたいに仕事が非効率・無駄な仲間意識・仕事しない上層部・下らない美徳や慣習などが蔓延るうちは無理だ。
    • 2017年05月02日 01:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ドイツ人的な振り分けだと、自分は十代前半で「職人」の道を歩んだであろう。「エリート」ではなく。「夢」など見る暇もなく。
    • 2017年05月02日 01:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「実は移民が1日12時間働いてるからなのです」とかいう答えだったらやだなぁ……いや、考え過ぎか。
    • 2017年05月02日 01:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドイツの場合はEUの中にあるのでEU全体がいい状態でなければ評価出来ない。EU内で一人勝ちって事は他の国の犠牲で成り立っているのは明らか
    • 2017年05月02日 01:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これだけ効率化の土台はあるのに何故8時間あるいはそれ以上の労働時間をとるのかわからない
    • 2017年05月02日 01:13
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 私生活も疲れた状態でなくハッピーで過ごせる。ここが一番違うところだと思います。日本の公立の中学の先生。わけのわからんことで怒鳴りまくって入る人いたけど働きすぎやわ。
    • 2017年05月02日 00:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ココは日本。
    • 2017年05月02日 00:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つぶやき見ても分かる通り、これじゃぁ日本は無理だよ。否定的な意見しかない。1人ぐらい前向きなヤツいてもいいのにな。
    • 2017年05月02日 00:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ごく一部の企業や公務員だけの話。
    • 2017年05月02日 00:46
    • イイネ!3
    • コメント12
  • マイスターに象徴されるスペシャリスト気質、生産性の高い知識労働の多さに加え、企業が日本みたいな終身雇用汎用職の“民営官庁”じゃないので労働需給が小刻みかつ柔軟に調整されている
    • 2017年05月02日 00:38
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定