• このエントリーをはてなブックマークに追加

どんな忘年会ならば価値ある?

243

2021年12月09日 08:02 ITmedia ビジネスオンライン

  • 妻と2人だけの忘年会。気心の知れた親友達との忘年会。この2つだけでいいよ、俺は
    • 2021年12月09日 13:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそも忘年会に価値はない!(激怒)
    • 2021年12月09日 13:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • どんな忘年会なら?…当方的にはエア忘年会かねwやった気になって費用は貯金也別途使用也って感じでさ。どうせやろうとやるまいと、ギスるトコはギスり続けるんだしな。(-ω-)/
    • 2021年12月09日 12:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 価値て── 世の中「損得」ばかりで考えてると… 損をするぞ
    • 2021年12月09日 12:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 基本的には参加するけど、会社持ちの会費だとしても仕事の話をする飲み会なら参加したくない。
    • 2021年12月09日 12:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 気心の知れた人間同士が飲みに行くのは楽しいけど、仕事で関わるだけの人間に無理矢理コミュニケーションを取らせる飲み会は苦痛でしかない。誰も望んでないのがコロナでハッキリしただけ。
    • 2021年12月09日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日頃の苦労をねぎらい、共に分かち合うのが"1年の集大成"と思っている。今ではその概念もおかしくなってきつつある。参加するか否かは個人の自由であると思う。
    • 2021年12月09日 12:48
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ようはメリットがあるかどうか、それだけじゃないかな。賛成派はメリットがあると思うし、反対派はメリットを認めないってことで。私はそこに損得を求めないのでやってもやらなくてもよいです。
    • 2021年12月09日 12:48
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 経営者は社員を家族だと思ってるからやりたがる。ベテラン社員も部下や後輩に偉そうに説教や自慢話できるからやりたがる。若手社員や平社員は気を使い、金使い、時間使い、三重苦。
    • 2021年12月09日 12:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆呑めない人間には、食べ放題一択!
    • 2021年12月09日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 忘年会はやりたくない派だけど「忘年会は何の意味も無い!」「忘年会は必要ない!」って言ってる人間はめちゃくちゃ有能か無能かに分かれると思う。9割は無能。
    • 2021年12月09日 12:45
    • イイネ!5
    • コメント5
  • 酒の切れ目が縁の切れ目の業界で育ったのでむしろ望むところ。仕事にプラスになることの方が多かった。嫌なら参加しなければいいし、強要されて嫌ならパワハラ掲げて労基署へどうぞ。
    • 2021年12月09日 12:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんて言うんだろ・・・、気持ちは分かるけど、物事をメリット・デメリットで考える(とらえる)のはどうなんだろ?限度はあるにせよ、何事も経験と考えてそれを糧(かて)としよう・・・と考えられないのかな?
    • 2021年12月09日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 説教癖、酒癖の悪い人から離れて座るようにして、二次会は行かないようにしてる。予算も5000円いかないまでに留めるのも幹事の仕事だと思う。
    • 2021年12月09日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は教職員時代、忘年会は行かなかったな、、、あの人たち、普段の呑み会でも尋常ではない量のお酒を呑むんだもの。凄いよ。どんだけストレス溜まってんのw
    • 2021年12月09日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定