• このエントリーをはてなブックマークに追加

大量放流で被害拡大 周知課題

475

2018年07月13日 18:00 時事通信社

  • これは国の責任の人災。ダムなんぞ作るから。全てのダムは、毎年土砂などが堆積して浅くなっている。それを浚渫する予定は全く無い。埋まったらそのまんまというのがダム行政。
    • 2018年07月13日 22:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「安全基準の六倍」って安全基準の意味ないやん。安全基準は守れよ。
    • 2018年07月13日 22:46
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 馬の耳に念仏を何回唱えても結果は同じだよ…後ろに鹿付けた人達よ
    • 2018年07月13日 22:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供が川で遊んでいたら・・・と思うとゾッとするね。
    • 2018年07月13日 22:41
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 朝の5時に警報鳴らしたら、大半が寝てるだろうし大雨振ってるし聞こえない人もいるのは当然。前日から警戒出しとくぐらいじゃないとダメだったんだよ。完全にミスだね・・・
    • 2018年07月13日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 数年前日吉ダムが放流したときは夜中にも関わらず消防の人が一件一件回ったらしいですよexclamation ��2なので人的被害はなかったらしいです
    • 2018年07月13日 22:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 難しいねぇ。被害にあわれた方のことを考えると、そのとおりなんですが、じゃあ、たまりにたまってダムが決壊してもいいのか、と言われればそんなことは全くなくて・・・。
    • 2018年07月13日 22:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 東日本震災以降、地震や津波に対するテレビニュースの表現が変わったみたいに、新しいマニュアルを作ってみよう。文句を言うならアイディア出そうよ。
    • 2018年07月13日 22:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もうさ、自然災害に対して誰かの責任を追及する風潮は止めにしないか。生き死には運と生命力だよ。一個の動物として自然淘汰されるかされないかだ。
    • 2018年07月13日 22:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タイトルでは魚でも放流したのかと。
    • 2018年07月13日 22:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • すでに大雨警報出てたやろ
    • 2018年07月13日 22:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 決壊して被害が拡大するよりは賢明な判断だが、サイレン等を変えて緊急性の高い事をアピールする等するべきでしたな。
    • 2018年07月13日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント2
  • >矢田部教授は「ダム放流による洪水災害は、住民が自分のことだと認識しているかが問題。(後略)」⇒放流の目的は洪水調節、仮にダムが無いと洪水は下流に『ダダ流し』だexclamation
    • 2018年07月13日 22:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「洪水被害の直接の原因は想定外の豪雨」だとしても、避難できる体制の確保は行政の役割で、最低でも人命が脅かされない仕組みは必要。東日本大震災で何を学んだのでしょうか。
    • 2018年07月13日 22:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 報道は売れるためなら何とでも言う。放流に迷いダム決壊で死者何千人になるのだろうか?下流への伝達手段の問題。それとダム下流に住宅地がある治水事業そのものの欠陥もある。
    • 2018年07月13日 22:25
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定