• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コンサート会場でよく使われる「(録音・録画は)固くお断り致します」がいいんじゃね?それにしても「禁止」「○○してはいけません」がストレートすぎるとか、そんな手ぬるいとどんどんつけあがるぞ、今のニッポン人は。
    • 2023年04月26日 16:02
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 近所のひろーい公園、自転車はおりて押して歩いてください、ってあちこちにかいてあるのに、さっそうと自転車飛ばして通る人の多いことよ。子供連れのパパが自転車できたときは、思わず「乗り入れ禁止です」って行っちゃった
    • 2023年04月26日 15:33
    • イイネ!37
    • コメント8
  • 日本人のダメな部分。 YESとNOをハッキリ言わない。 これってそういう事ですよ。
    • 2023年04月26日 16:33
    • イイネ!32
    • コメント5
  • はっきりNGを突き付けてくれないと、忖度させるな、解りにくい、ちゃんと言って、などの声もあるけれど…昨今、相手の言葉の真意を読む力が無くなったようにも。言葉のプロの方々の敬語や謙譲語の誤用も多いし…。
    • 2023年04月26日 16:20
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 面倒なクレーマーが元でこうした言い回しが生まれたと思うし、今後はハッキリと「禁止行為で違反は即訴訟」って書けばいいと思う。これ以外に、何でもかんでも「ご理解とご協力を」というアナウンスも慇懃無礼に感じる。
    • 2023年04月26日 15:37
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 日本語の通じない日本人が増えたって事だね
    • 2023年04月26日 18:08
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 尊敬には謙虚。これが日本の美学だが、なぜか謙虚さは誉になってない気がする。
    • 2023年04月26日 15:34
    • イイネ!21
    • コメント4
  • ココ(mixi)にもいるよな。分かっていない100億%阿保ンダラな奴…ʅ(◞‿◟)ʃ
    • 2023年04月26日 20:35
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 敬語じゃないけど「考えておく」は関東だと前向きに検討しておくニュアンスだけど関西だと正反対でやんわりと断る意味になるらしいし、京都弁とかもっとすごいしねw 敬語に限らず、婉曲表現はトラブルのもとだな。
    • 2023年04月26日 16:33
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 日本語すらきちんと理解できない人間に合わせて「飲食禁止」「撮影禁止」「展示品に接触禁止」って「やるんじゃねぇ感」をバリバリに出さなきゃダメなんでしょうね。
    • 2023年04月26日 17:31
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 『「ご遠慮下さい」なので遠慮するかしないかは自分次第』なんて理屈が通るなら『やめてください』でもやめるかどうかが自分次第になるので、解釈の問題じゃなく根本的に言葉が通じていない。
    • 2023年04月27日 01:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 京都人に湾曲表現で言われたことは一切やらない。旅館で友人が湯呑?マグカップ?を割ってしまった時に、うちら古いものを後生大事に使ってるだけやさかい気にしないで〜とか言われて怖かったw
    • 2023年04月26日 17:16
    • イイネ!16
    • コメント2
  • まぁ某ゲーセンで「禁止と書かれてないから」と店内でスケボー乗り回す馬鹿がいるくらいだからねぇ ただこれも「やるなというからこそやる」というゴミ芸人や迷惑系何たらの影響だろよ
    • 2023年04月26日 15:24
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 努力義務は、ほぼほぼ無視、罰せられないなら従わない、何なら多少罰せられても…みたいな輩が多い世の中に曖昧な表現はそぐわないんだろな。遺憾ながら。。
    • 2023年04月26日 16:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • TPOで言葉は使い分ける必要はあると思います。それをやると命に関わること、日常生活や業務に著しく支障をきたす場合などは強い言葉が必要だと思います。
    • 2023年04月26日 19:37
    • イイネ!13
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定