「オープン戦」に関するニュース (777件)

◆ 16日の阪神でも左翼ポール際の5階席へぶち込む!  中日の細川成也外野手(25)が20日、楽天とのオープン戦(バンテリンドーム)に「5番・右翼」でスタメン出場。4回の第2打席に左翼5階席に着弾する特大の先制ソ…

 大谷が、『ロサンゼルス・エンゼルス』から『ロサンゼルス・ドジャース』へと移籍したのは、'23年12月のこと。今年2月にスタートしたメジャーリーグのオープン戦を、テレビで視聴した人たちが注目したのは、 …

 西武は20日、4月3日にベルーナドームで行うオリックス戦を、2024シーズンから加入した8選手をファンと共に迎える「ウェルカムデー」として開催すると発表した。  2018シーズン以来6年ぶりに復帰した炭谷銀仁選…

 「ストレートの部分は通用する部分もあったと思いますし、クイックになったところと、あとはしっかり空振りで変化球を取るところが課題かなと思います」。  ロッテの高卒2年目・田中晴也はこの春、一軍の実戦で…

日本のプロ野球よりもひと足早く、3月20日にシーズン開幕戦を迎えるMLB。大谷翔平、山本由伸の加入によって、テレビで目にする機会も増えるであろうドジャースの注目ポイントを一挙紹介!*  *  *■大谷翔平の…

練習試合を含む対外試合で15試合連続安打(3月19日現在)を記録するなど、開幕前から本領を発揮しているDeNAのドラ1ルーキーを直撃取材。初めての沖縄キャンプの手応え、プロ野球選手としての一番の売り、理想のバッ…

オープン戦 ○ 巨人 3 − 2 ロッテ ● <3月19日・東京ドーム>  ロッテは19日、巨人とのオープン戦に2−3で敗北。敗れはしたものの、中盤の投手陣の粘投が光った試合となった。  この日の先発・西野勇士は初回…

オープン戦 ○ 巨人 3 − 2 ロッテ ● <3月19日・東京ドーム>  巨人は19日、ロッテとのオープン戦に3−2でサヨナラ勝利。ルーキーを中心とした若手の奮闘が光った試合となった。  まずは「2番・中堅手」でス…

◆ 5回までわずか被安打1の快投  巨人の山伊織が19日、ロッテとのオープン戦に先発登板。6回1失点の内容で試合を作った。  山は初回から先頭の岡大海を内角に食い込む148キロシュートで見逃し三振に抑えると…

オープン戦 ○ DeNA 3 − 0 オリックス ● <3月19日・横浜>  本拠地・横浜スタジアムに王者・オリックスを迎えてのオープン戦は、3-0でDeNAが快勝した。先発の中川颯は5回零封と古巣に“恩返し”を果たすと、打…

オープン戦 ○ 中日 3 − 2 楽天 ● <3月19日・岡崎>  中日の三好大倫外野手(26)が楽天とのオープン戦に「1番・中堅」でフル出場。3打数1安打1打点でオープン戦4試合連続安打をマークし、開幕スタメン入りへア…

オープン戦 ○ DeNA 3 − 0 オリックス ● <3月19日・横浜>  DeNAは19日、オリックスとのオープン戦に3−0で快勝。投打で若手が躍動した1日となった。  先発は今季から加入した中川颯。昨季戦力外通告を受けた…

オープン戦 ● ヤクルト 0 − 4 日本ハム ○ <3月19日・神宮>  ヤクルトは19日、日本ハムとのオープン戦で0−4で敗戦。散発4安打無得点に抑え込まれたものの、この日はリリーフ陣が躍動した。  先発の小澤怜史…

オープン戦 ○ 西武 3 − 1 広島 ● <3月19日・ベルーナドーム>  西武は本拠地・ベルーナドームで負けなしの3連勝。10日後のシーズン開幕へ、主力選手の充実ぶりが光った。  先発の平良は初回、二死から3番・…

◆ 雨天中止続きで久々の実戦登板  中日の仲地礼亜投手(23)が19日、楽天とのオープン戦(岡崎)に先発登板。バックの1イニング3失策で2点を失う不運もあったが、6回3安打2失点(自責点0)の好投で開幕ローテ入り…

◆ 2回以降はパーフェクトピッチ!  日本ハムの山福也が19日、ヤクルトとのオープン戦に先発登板。2回以降走者を許さない圧巻の投球でマウンドを後にした。  初回から山田哲人、西川遥輝、ホセ・オスナを三者…

◆ 圧巻の勢いで神宮に突き刺す第1号  日本ハムの万波中正が19日、ヤクルトとのオープン戦で第1号本塁打を放った。  「5番・右翼手」でスタメン出場したこの日は、第1打席こそ凡退したものの、続く4回一死で迎え…

◆ 大きな放物線を描いて左翼席へ!  日本ハムの松本剛が19日、ヤクルトとのオープン戦で第1号先制2点本塁打を放った。  前の試合に引き続き「2番・中堅手」でスタメン出場したこの日は、第1打席で直球に見逃し…

◆ 6年目の才能がついに開花か  広島の小園海斗が19日、西武とのオープン戦で第2号先制本塁打を放った。  オープン戦打率.419(31−13)と好調を維持する6年目内野手は、この日も「3番・遊撃手」でスタメン出場…

 ソフトバンクは19日、育成の仲田慶介内野手、緒方理貢外野手、川村友斗外野手と支配下選手登録を結んだと発表した。仲田は『155』から『69』、緒方は『127』から『57』、川村は『132』から『61』に背番号変更が決…

 「どうでしょうね(笑)順調だと思います」。  ロッテの西野勇士は、シーズン開幕に向けて調整は順調だ。  右肘のトミー・ジョン手術を受けてから本格復帰となった昨季は先発に再転向し、この時期は先発ローテ…

◆ 「このまんま行ってくれればもう最高ですね」  17日に敵地・マツダスタジアムで行われたオープン戦で、DeNAのドラフト1位ルーキー・度会隆輝が躍動した。この日も1番でスタメン出場し、初回からライト前ヒット…

◆ 「今の時期で悪いものを全部出して」  17日にZOZOマリンで行われたオープン戦に佐々木朗希が先発した。実戦4試合目の登板となったが、立ち上がりに楽天打線に捕まりいきなり無死満塁のピンチを迎えてしまう。そ…

◆ 「必ず戦力になるピッチャー」  16日に行われたオープン戦で、ソフトバンクから加入した嘉弥真新也が神宮デビュー。1回を14球の無失点で楽天打線を料理した。これで対外試合を合わせると6試合連続の無失点のピ…

◆ 「打たれて勉強になったと思います」  16日に行われたソフトバンクとのオープン戦で、西武先発の隅田知一郎が6回1失点の好投を披露。「打者を迷わせて勝負できるカウントを作れた」と開幕へ向け好調な調整ぶり…

ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦し2−1と僅差で勝利した。 打線は同点で迎えた8回、先頭打者の1番周東佑京が、西武3番手・田村伊知郎から四球を奪い出塁。2番ウォーカーの打席で周東が二盗に成功。ウォ…

ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦し2−1で勝利。開幕ローテーション入りを狙うソフトバンク先発・大関友久は終始安定したピッチングを見せ、6回80球を投げて3安打無四球1失点4奪三振とアピールに成功した…

◆ 白球つれづれ2024・第12回  3月16日。埼玉所沢のベルーナドームには朝早くから熱心なフアンが詰めかけた。  オープン戦ではない。西武球団初のOB戦「LEGEND GAME 2024」に27,795人の観客が来場、満員のスタン…

 昨季18年ぶりにリーグ優勝、38年ぶりに日本一を達成した阪神は、オープン戦とはいえここまで1勝11敗1分と元気がなく、先週末に行われた中日との3連戦も1分2敗、得点数も2試合でわずかに3点。初戦と3戦目は完封負け…

 近年、課題にしていた“右の長距離砲”問題が解決の方向にひとまず向かっていきそうだ。  ソフトバンクは20年以降、右打者で20本塁打以上放った選手はおらず、20年が松田宣浩の13本塁打、21年が松田宣浩の14本塁…

ニュース設定