「大河ドラマ」に関するニュース (1077件)

 '24年の大河ドラマ『光る君へ』がいよいよ1月7日、スタートした。  主演は吉高由里子。『源氏物語』の作者である紫式部(役柄名・まひろ)を演じる。その“ソウルメート”の藤原道長役には柄本佑。平安時代…

1963年に放送を開始したNHKの大型時代劇放送枠「大河ドラマ」。およそ一年の長きにわたって放送される同枠では、これまでにさまざまな俳優が主演を務めてきましたが、ファンの中には「そろそろこの枠で主演をやって…

フリーアナウンサーの有働由美子(54歳)が、1月12日に放送されたラジオ番組「うどうのらじお」(ニッポン放送)に出演。結婚した安住紳一郎アナの新婚旅行に同行したいとLINEを送ったものの既読スルーされており、…

大津市と大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会、JR西日本は11日、車両外装をラッピングし、内装を装飾したラッピング列車「びわこおおつ 紫式部とれいん」を1月23日から運行開始すると発表した。運行初日に完…

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、MBSドラマ特区枠にて1月11日(木)から放送のドラマ『彼女と彼氏の明るい未来』が、同日25時29分より独占配信される。 原作は、「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)…

テレビや雑誌で見かける有名人には若い頃から活躍している人がいますが、中には見た目の印象がほとんど変わらず、幾つになっても若々しいままという人も多いですよね。そこで今回は、今年で30歳と知って驚く男性有名…

女優の吉高由里子(35歳)が1月9日、自身のTwitter(X)を更新。主演大河ドラマ「光る君へ」(NHK)の初回視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ)と、歴代ワーストだったという話題にコメントしている。7日に第1回「…

主演・佐藤隆太、演出・長塚圭史で、ローレンス・オリヴィエ賞ベストリバイバル賞をはじめ4部門ノミネートを果たした舞台「『GOOD』-善き人-」が上演されることが決定した。 本作はローレンス・オリヴィエ賞受賞演…

吉高由里子主演の24年大河ドラマ「光る君へ」が1月7日スタート。ユースケ・サンタマリア演じる安倍晴明に「のっけから胡散臭い」「新しいジャンルの安倍晴明」などの反応続出。リアルな人間としての描写にも高い評価…

 三度の飯より芸能ゴシップと占いが好きなエンタメ系ライターりっちゃんが、気になる芸能ニュースや注目作品に、占いで切り込みます! [聞き手] エンタメ系ライターりっちゃん:アラフィフ女性。芸能ゴシップ&…

 昨年のNHK大河ドラマ『どうする家康』、主演の家康を松本潤、脚本は『コンフィデンスマンJP』の古沢良太と強力布陣で始めたものの、蓋を開ければ視聴率は右肩下がり。期間平均視聴率は歴代ワースト2位となり、歴代…

俳優の岸谷五朗(59歳)が、1月6日に放送されたトーク番組「土スタ」(NHK総合)に出演。1月7日スタートの大河ドラマ「光る君へ」で共演する女優・国仲涼子について、「国仲さんの美しさは、恐ろしいんですよ!」と…

Text by CINRA編集部2024年大河ドラマ『光る君へ』が1月7日20:00〜からスタート。あらすじと相関図、キャストを紹介する。大石静が完全オリジナル脚本を手がける同作は、平安中期に世界最古の長編小説とされる『源氏…

日本文学史に燦然と輝く『源氏物語』。でも、その中で光源氏が今でいうクズ男のような行動を取りまくっていたことは意外と知られていないのでは? そんなクズエピソードを軸に、源氏物語の楽しみ方を解説。光源氏…

リクスタは12月20日、「令和6年大河ドラマ出演者珍しいレア名字ランキングベスト30」を発表した。同調査では、同社運営の「名字由来net」アプリと「名字由来net(Web)」の名字データベースから政府調査系機関や電話帳…

60歳といえば一昔前ならお年寄りのイメージがありましたが、テレビや雑誌などで見かける有名人の中には、60歳を迎えても見た目の若々しい人が多いですよね。そこで今回は、今年60歳になると知って驚く女性有名人は誰…

吉高由里子が大河ドラマ「光る君へ」で紫式部を演じる。自らの知性と感性、秘めた情熱と想像力によって千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性だ。 脚本を手がけるのは、ドラマ「知らなくていい…

世界配信されるドラマシリーズや、新人俳優の登竜門といえる“朝ドラ”などをきっかけに、ますます眩しく輝く新進俳優たち。2024年もきっと、ときめきや驚きを与えてくれるに違いない5人に注目した。 八木莉可子、…

芸能界には実際の年齢よりも若く見える人が多いですが、中には幾つになっても子どものように若々しい、“童顔”と呼ばれる人もいますよね。そこで今回は、最強の童顔だと思う芸能人は誰なのかについてアンケートを行…

《2023年12月31日をもちまして、2011年から12年間お世話になりました、株式会社ワタナベエンターテインメントとの専属契約を終了し、今後は志尊淳個人としてやっていくことになりました》 個人サイトを立ち上げた時…

 2023年で10回目となる『週刊女性PRIME』の恒例企画『好きな&嫌いな旧ジャニーズ』ランキング('22年は未開催)。投票期間は約1か月(2023年11月7日〜12月17日実施)、有効回答数は3,345票。2023年は創業者の…

視聴率や見逃し配信再生数の数字には表れてこなくても、2023年、夢中になって観た心に残るドラマに出演していた“あの俳優”たち。クール連続で出演する俳優も少なくない中、特に印象的な活躍で話題を呼んだ小芝風花…

 相葉雅紀(41)、松本潤(40)、二宮和也(40)、大野智(43)、櫻井翔(41)からなる5人組で、2020年末から活動休止しているものの、いまなお国民的アイドルグループとして君臨している嵐。  嵐と言えば、それ…

 2023年で10回目となる『週刊女性PRIME』の恒例企画『好きな&嫌いな旧ジャニーズ』ランキング('22年は未開催)。投票期間は約1か月(2023年11月7日〜12月17日実施)、有効回答数は3,345票。  すでに発表し…

 2024年1月から放送予定のNHK大河ドラマ『光る君へ』。平安時代中期を舞台に日本最古の長編小説『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯が描かれるということで、今から楽しみにしている皆さんも多いのではないでしょうか…

 日本が誇る名作マンガの実写版が世界的大ヒット中だ。 「『幽☆遊☆白書』ですね。2023年12月14日から動画配信サービス『Netflix』で配信されると、全世界2位を獲得。日本発のシリーズ作品として歴代最高となる…

俳優・宮沢氷魚のカレンダー「30th Anniversary Hio Miyazawa 2024 Calendar」の発売が決定した。 1994年4月24日生まれの宮沢さんは、「コウノドリ」第2シリーズで俳優デビューし、「偽装不倫」『騙し絵の牙』など…

「2024年4月クールに放送されるTBS日曜劇場の主演に、長谷川博己さんが内定したそうです」(テレビ誌ライター、以下同)  長谷川にとっては2017年に主演を務めた『小さな巨人』以来、7年ぶりの日曜劇場出演となる…

 嵐・二宮和也がフジテレビ系「月9」枠で中谷美紀、大沢たかおとともに主演を務めた連続ドラマ『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』が、12月18日に最終回を迎えた。初回からすべて1ケタ視聴率を記録し、全話を通しての世…

2月にディズニープラス「スター」にて配信される「SHOGUN 将軍」のスクリーニング記者会見が開催。主演&プロデューサーを務めた真田広之ら製作陣が登壇した。 豪華キャストと圧倒的なクオリティで、早くも世界中か…

ニュース設定