「大相撲」に関するニュース (61件)

■大相撲夏場所・初日(11日、両国国技館)大相撲夏場所が初日を迎え、初の“綱取り”に挑む大の里(24、二所ノ関)が若元春(31、荒汐)を寄り切りで下し、初日白星発進を飾った。【写真で見る】大関・大の里「地元…

 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、赤沢亮正経済再生担当相が自身をトランプ米大統領の「格下」と表現したことに苦言を呈した。「自分で言っちゃいけない。国を代表したきょうじというものがある。へ…

“平成の大横綱”と呼ばれた大相撲・元横綱の朝青龍(44歳)が3月9日、自身のX(Twitter)を更新。作・演出を三谷幸喜氏が務める東京サンシャインボーイズの復活公演「蒙古が襲来」の“蒙古”という表記にブチギレて…

大相撲・序二段 西十八枚目の幹希の里(19歳)が10月23日、所属する西岩部屋の公式サイトを更新。部屋に対する誹謗中傷を行っていたのが、自身の母と祖母だったと明かし、ファンに謝罪した。西岩部屋の公式サイトに…

公益財団法人日本相撲協会は、ディズニーキャラクター『ベイマックス』をモチーフとした限定商品を、11月10日から福岡で開催の大相撲九州場所会場内売店「親方売店SuMALL」にて先行販売する。 ベイマックスは瞳…

「僕、高齢者やめたんです」  そう笑いながらスクワットを披露する。 昭和を代表する国民的スター大村崑  昭和を代表する国民的スター“崑ちゃん”こと大村崑さんが、結果にコミットしようと思い立っ…

 ガーナ発のカンフー・アクション映画『アフリカン・カンフー・ナチス』の続編『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』が7月26日より、東京・シアターフォーラムほかにて劇場公開されることが決定し…

日本在住ドイツ人監督が手掛けた、ガーナを舞台にヒトラーとカンフー青年が対決するという情報大渋滞のトンデモ映画『アフリカン・カンフー・ナチス』にまさかの続編が誕生。『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆…

 フリーアナウンサーの中井美穂(60)が13日放送の『ハートネットTV』(NHK Eテレ/毎週月〜水 後8:00)に出演。不妊治療をしていたことや、人工肛門で過ごしていた過去について明かした。 【写真あり】古田敦也…

PGF生命は5月13日、「2025年の還暦人に関する調査」の結果を発表した。調査は2025年3月19日〜3月21日、今年還暦を迎える1965年生まれの男女2,000人を対象にインターネットで行われた。 ○「還暦の実感がわかない…

レスリング女子五輪金メダリストの吉田沙保里さん(42)と大相撲元関脇でタレントの豊ノ島(41)が、ともにゴルフのラウンドを行ったことをそれぞれのインスタグラムで報告した。 吉田さんは「今日こそ豊は100切りで…

連載・平成の名力士列伝42:栃ノ心平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する…

【連載・1993年の格闘技ビッグバン!】第43回 立ち技格闘技の雄、K-1。世界のMMA(総合格闘技)をリードするUFC。UWF系から本格的なMMAに発展したパンクラス。これらはすべて1993年にスタートした。後の爆発的なブ…

連載・平成の名力士列伝41:普天王平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する…

 TBSで4月25日午後7時から放送される『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』が、映画・ドラマソングスペシャルとして放送される。今回の放送では、休養中の浜田雅功に代わり、番組初出演となる東野幸治が番組MCとして緊急…

日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員を対象に、大相撲5月場所の観戦チケットへのマイル交換を開始した。 5月11日から25日まで、両国国技館で開催される。座席と必要マイル数はマスA1席(最大4名)が60,000…

 歌手・杜このみ(35)が16日、自身のインスタグラムを更新。「今年も息子がパパと共に土俵入りをさせて頂きました」と報告し、化粧まわし風の布を身につけた長男(2)と夫で大相撲の前頭・高安(35)の2ショットを…

 千葉ロッテマリーンズは、6月14日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで行われる東京ヤクルト戦(後2:00試合開始)を対象に、「ごっちゃし座布団」を受け取ることができるグッズ付きチケットを1万5000枚限定で販売する…

 ロッテは14日、6月14日(土)のヤクルト戦(ZOZOマリンスタジアム、14時00分試合開始)を対象に「ごっちゃし座布団」を受け取ることができるグッズ付きチケットを15,000枚限定で販売することになったと発表した。 …

 ベストセラー作家で医師の知念実希人さんが4月11日までに自身の公式X(@MIKITO_777)を更新。おめでたい場で見かける「胴上げ」について注意を呼びかけました。【写真】大相撲の胴上げ「神送りの儀式」 知念さん…

フジテレビが関連する音楽イベント「TOKYO IDOL FESTIVAL2025 supported by にしたんクリニック」(TIF)の開催が、正式発表された。2010年から始まったアイドルフェスで、今年は8月1〜3日に東京・お台場で開催。中…

 4月5日19時より『いくらかわかる金(かね)?〜世の中なんでもHOWマッチ〜』(TBS系)3時間スペシャルを放送する。広瀬すず・清原果耶が初登場するほか、自腹クレーンゲーム対決に道枝駿佑(なにわ男子)が緊急参…

 なにわ男子・道枝駿佑が、4月5日放送の『いくらかわかる金(かね)?〜世の中なんでもHOWマッチ〜』(後7:00〜9:56※一部地域は後6:51〜)を3時間スペシャルに出演。自腹クレーンゲーム対決に緊急参戦する。 …

このごろ、Netflixの日本オリジナル作品が面白い。え? Netflixと言えば、お隣の韓国のほうがワールドワイドな人気を博しているだろうって? ――まぁ、それはそう。実際、韓国の令嬢と北朝鮮兵士との国境を超えた愛…

山本昌×岩瀬仁紀 レジェンド対談(後編) 中日ドラゴンズOBの山本昌と岩瀬仁紀による"レジェンド対談"。後編のテーマは2025年のセ・リーグ順位予想。ふたりのレジェンドは、セ・リーグ6球団の戦力をど…

 日本全国には約3000カ所の温泉地があります。全ての都道府県に温泉が湧いているため、どこを旅行してもそれを楽しむことができる恵まれた国ですね。その中で四国エリアは、愛媛県の道後温泉のような全国区の…

連載・平成の名力士列伝36:黒海平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する力…

2025年2月20日、東京・浅草に「浅草相撲部屋 -ANNEX-」なる相撲ショーレストランがオープンします。 店内には、迫力あるパフォーマンスショーや日本らしいグルメを楽しめる一大エンターテイメント空間が広がってい…

連載・平成の名力士列伝35:霧島平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する力…

 日本相撲協会は13日、公式サイトにて、入場券転売者をファンクラブ退会としたことを報告した。 【写真】貴重なデニムパンツ姿を披露した杜このみ  大相撲公式ファンクラブ運営事務局が「大相撲 入場券の転売者…

ニュース設定