「岡山市」に関するニュース (70件)

 サッカーJ1ファジアーノ岡山は4月6日、FC東京をホームで破り、J2時代の昨年9月から続くホーム公式戦無敗記録(プレーオフを含む)を「11」に伸ばした。試合と同じく注目を集めたのが、FC東京サポーター(東京サポ…

 最先端の科学技術が詰まった大阪・関西万博が開幕した13日、会場となった大阪市の人工島「夢洲」のゲート前には、小雨が降り続く中、入場客が長蛇の列をつくった。徹夜で並んだという人たちもおり、午前9時ちょ…

長身の怪紳士で俳優・八名信夫(89)。悪役として殺された回数は1200回を超える。東映撮影所で、文字どおり“死に物狂い”で役に没頭していた時代を、年齢を超えた目の輝きで語り、そして今後の日本を憂えるー。強面…

 全世界50か国でNO.1を記録した大ヒットホラー映画「ソウX」と、「TMSイベントポータル」の婚活イベントが、異色すぎるタッグを結成。特別コラボ婚活イベントが全国16か所で開催されます。  イベントでは、今回の…

「ディズニーストア 岡山イオンモール店」が、岡山県岡山市内のイオンモール岡山内に2025年4月22日にグランドオープンした。オープンを記念し、岡山にルーツがあるといわれる昔ばなし「桃太郎」にちなんだ店舗限定ア…

■「桃太郎」にはどんなルーツがある?  誰もが知っているおとぎ話「桃太郎」を下敷きにした人気コミック『桃源暗鬼』のアニメ化が発表された。同じく桃太郎を下敷きにした『ピーチボーイリバーサイド』もアニメ化…

 この春、恐竜学科が新設されたことで話題になっている岡山市の岡山理科大学。同大の教授などが執筆した“純国産”としては初の本格的な恐竜専門書『恐竜学』(東京大学出版会、税込み6380円)が、4月25日(金)に発売…

 若年性パーキンソン病と向き合いながら、色鮮やかな「アルコールインクアート」に励む女性がいる。成宗愛子さん(42)=岡山市。手の震えなどの症状と闘いながら生み出した作品を、同市北区表町の市男女共同参画社…

【前編】「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまでから続く 「私の夢は、すべての人が“自分は愛されている”と感じながら旅立てる社会を創ることです」 柴田久美子さん(72)…

 岡山県をコスプレの聖地に―。コスプレ撮影や交流を楽しむイベントが20日、岡山県赤磐市の観光施設「おかやまフォレストパーク ドイツの森」で開かれる。コスプレ好きの岡山市の女性が中心となって初めて企画。…

 オンラインカジノサイトでパチンコをする動画を無断でユーチューブに配信したとして、茨城県警生活環境課などは8日、著作権法違反容疑で、会社役員の古川若菜容疑者(29)=岡山市北区平田=ら3人を逮捕した。…

 「新年度ということで、新しい岡山城主を募集することになりました」−。4月1日午前10時、SNSのX(旧ツイッター)岡山城天守閣公式アカウントで緊急募集があった。画像内の募集要項によると、シフト制・週休2日▽…

「3月23日に愛媛県今治市で山火事が発生、27日時点でも延焼が続いています。同時期に起きた岡山県岡山市の山火事は、県内では過去最大規模の被害に。また、2月に発生した岩手県大船渡市の山火事では市の面積の9%が…

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 例えば、西日本でいえば広島市民…

 ニデックは4日、工作機械大手の牧野フライス製作所に対して、TOB(株式公開買い付け)を始めた。牧野は延期を繰り返し要望していたが、「同意なき買収」に踏み切った。ただ、牧野は反対意見こそ表明していない…

 今季念願のサッカーJ1に昇格したファジアーノ岡山。ホーム戦の入場券は完売続きで、これまでにない熱気を帯びているが、試合以外でも盛り上がっていることがある。アウェーサポーターによる観光だ。特にSNSのX(旧…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  第7試合で木村柊也と対戦する横山武司が、1年半ぶりとなるRIZIN復帰戦に向けて「打撃のプレッシャーをかいくぐって組みに行く練習をしてきた。いい感じ…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  メインイベントの第12試合フェザー級タイトルマッチで対戦する王者の井上直樹と挑戦者の元谷友貴が、2日後に迫った試合に向けて意気込みを語った。 【…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  第8試合でトビー・ミセッチと対戦する萩原京平が、2日後に迫った試合に向けて「妥協せずやれる事は全部やってきた」と意気込みを語った。 【写真】試…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  第11試合でカルシャガ・ダウトベックと対戦する前フェザー級王者の鈴木千裕が、2日後に迫った試合、そして5月4日の『RIZIN男祭り』(東京ドーム)で復…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  第1試合で魚井フルスイングと対戦する赤田プレイボイ功輝が、2日後に迫った試合にKO勝利し、5月4日の『RIZIN男祭り』への連続参戦を宣言した。 【イン…

■『RIZIN.50』試合前インタビュー(28日・岡山市内ホテル)  第11試合で前フェザー級王者の鈴木千裕と対戦するカルシャガ・ダウトベックが、試合に向けて「自分の方が優れている」と強い自信を見せた。 【インタ…

近年、人々の働き方はどんどん多様化してきている。 自宅での在宅勤務やや旅先での「ワーケーション」など働く場所も様々だし、フレックスタイム制などを用いて時間もある程度自由に勤務している人も多い。 そして、…

 岡山県玉野市で古くから続く製塩業をPRしようと、市観光協会は塩作りの歩みをたどる観光ツアーや新たな土産物の開発を進めている。2月下旬には、最も盛んな市東部の山田地区を巡るモニターツアーを開催。企画した…

 甘くてかわいい動物たちをどうぞ―。池田動物園(岡山市北区京山)が3種類の動物の顔をあしらったオリジナルキャンディーの販売を始めた。園内の売店・食堂「あしあとショップ&ごちそうキッチン」のリニューアル1…

 人々の記念日を写真にして展示する「写真家浅田政志とつくる“ハレの日”のワンシーン」の撮影が2月、岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山市北区表町)で行われた。「心疾患がある娘の最後の開胸手術から5年。節目を家…

 心の中にある、どこか懐かしく幻想的な光景を、自身が撮影した写真と画像編集で描き出す瓜生倫子さん(85)=岡山市。70代から本格的に始めた撮影、編集技術で制作し、公募展への入賞や個展など精力的に活動の幅を…

 iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。IT・ビジネス分野のライターである山崎潤一郎が、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたク…

 2024年1月、岡山市の山中で8匹の子犬が保護されました。その山では数十年前から多くの野良犬が死と隣り合わせのフィラリア症や、大変な苦痛を伴う皮膚病などにさらされながら、懸命に生きていることが知られていま…

住友生命保険相互会社はこのほど、第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」の受賞者を発表した。 同社は2007年から、より良い子育て環境の整備にむけた本プロジェクトに取り組んでいる。本プロジェクトでは、…

ニュース設定