「決勝点」に関するニュース (419件)

◆ ルーキーイヤー以来となる2ケタ・10勝目  DeNAは18日、本拠地での阪神戦に2−1で勝利。7回1失点の好投を見せた東克樹がリーグトップタイとなる10勝目(2敗)を挙げた。  初回にシェルドン・ノイジーの適時打…

◆ 東の力投に野手が応えた!  奇跡の逆転優勝へ向けた、首位・阪神との真夏の3連戦。僅差のゲームを制する原動力となったのは、東克樹の気迫と崖っぷちに立ったナインの集中力だった。  先発の東克樹は初回から…

○ DeNA 2 − 1 阪神 ● <18回戦・横浜>  首位の阪神は7月16日以来、約1カ月ぶりの連敗。貯金は22となった。  阪神は1回表、二死一塁から4番・大山、5番・ノイジーの連打で先制。先発の村上は4回に同点ソ…

 インテル・マイアミに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、これまでの移籍の経緯を語った。17日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。 7月21日に行われたリーグスカップ2023・グルー…

● ブルージェイズ 4 − 5 カブス ○ <現地時間8月12日 ロジャース・センター>  カブスの鈴木誠也外野手(28)が12日(日本時間13日)、敵地でのブルージェイズ戦に「8番・右翼」で先発出場。7回の第3打席に内…

◆ 「巧さが増してきた」  阪神は11日、ヤクルトとの接戦を制して連勝を8に伸ばした。計12安打を放った打線の中で存在感が光ったのが、「8番・遊撃」で先発出場した木浪聖也だ。  7月は月間打率.190と不振に…

◆ 1イニングに4投手をつぎ込む執念の継投  阪神は11日、京セラD大阪でのヤクルト戦に2−1で勝利。これで破竹の8連勝を飾り、12球団一番乗りでシーズン60勝に到達した。  この日の阪神は走者こそ出すものの…

○ 阪神 2 − 1 ヤクルト ● <17回戦・京セラD大阪>  阪神の8番打者・木浪聖也が、勝ち越しに繋がる安打を放った。  この打席の前まで2安打していた木浪は、1−1の8回一死走者なしの第4打席、ヤクルトのセット…

○ 阪神 2 − 1 ヤクルト ● <17回戦・京セラD大阪>  阪神は1−1の8回に4投手を起用し、執念の継投策が実った。  1−1の8回に登板した島本浩也が先頭の代打・濱田太貴にセンター前に運ばれると、続く塩見泰隆…

 FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023準々決勝が11日に行われ、スペイン女子代表とオランダ女子代表が対戦した。 試合はスペインが主導権を握る展開で始まると、37分にはクロスの流れから…

 ウェストハムがマンチェスター・Cに所属するU−21イングランド代表MFコール・パルマーの獲得を画策しているようだ。10日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 現在21歳のパルマーはマンチェスター…

○ エンゼルス 7 − 5 ジャイアンツ ● <現地時間8月8日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地でのジャイアンツ戦に「2番・指名打者」でフル出場。初回に決…

◆ 記録に残らないミスが勝敗を分けることに…  ソフトバンクは8日、楽天との試合(PayPayドーム)に3−9で敗れ、連勝がストップ。守備での見えないミスが勝敗を大きく左右した。  同点で迎えた7回の守備での場…

 ホルシュタイン・キールに所属する日本代表FW町野修斗が、5日に行われたブンデスリーガ2部第2節で決勝点をマークした。 キールはホームでグロイター・フュルトと対戦。今夏に湘南ベルマーレからキールへ完全移籍…

● 西武 1 − 2 オリックス ○ <16回戦・ベルーナドーム>  「自分1人の力では何も出来ない数字だと思うので、色んな人に感謝しています」。  オリックスの山下舜平大が5日の西武戦、6回2/3を投げ、6安打1失点…

 なでしこジャパン(日本女子代表)は5日、『FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023』のラウンド16でノルウェー女子代表と対戦し、3−1で勝利。試合後、決勝点となるチームの2点目を決めたDF…

● 西武 1 − 2 オリックス ○ <16回戦・ベルーナドーム>  西武の連勝は「3」でストップ。先発の今井は8回2失点と力投したが、打線の援護に恵まれず3敗目を喫した。  この日の相手先発は、ここまで0勝2敗、対…

○ 日本ハム 5x − 4 ソフトバンク ● <15回戦・エスコンF>  ソフトバンクはサヨナラ負けで再び3連敗。7月6日時点で今季最多15あった貯金は、一気に1つまで減少した。  2試合連続完封負け中のソフトバンク打線…

 天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会・4回戦が2日に行われた。 FC東京と対戦したロアッソ熊本は、開始早々に平川怜が先制点を決めると、後半にも松岡瑠夢が得点してリードを広げる。その後も無失点で守り切…

 ブライトンは8月1日、2022−23シーズンの優秀ゴール賞「ゴール・オブ・ザ・シーズン」のトップ10を発表した。 昨シーズンは公式戦46試合を戦ったブライトンでは通算87ゴールが記録され、その中からトップ10が選出…

 イングランド男子代表DFリース・ジェームズの妹であるイングランド女子代表FWローレン・ジェームズ(チェルシー)が、FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023で大活躍を見せている。 女子W…

 巨人は先発した菅野智之投手が8回1失点の好投を見せるも、打線が4安打と沈黙。ヤクルトとの接戦を落とし、連勝は4でストップした。  両軍無得点で迎えた6回。先頭の菅野が四球を選び、この日初めて先頭打者を出…

 ヤクルト・山野太一投手が1日の巨人戦(東京ドーム)に先発し、7回無失点でプロ初勝利を挙げた。  この日は6回まで両軍無得点と、息詰まる投手戦を展開。6回は二死走者なしから坂本、梶谷に連打を浴び、一・二…

● 巨人 0 − 1 ヤクルト ○ <14回戦・東京ドーム>  1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−ヤクルト』で解説を務めた野村弘樹氏が、0−0の6回、巨人・吉川尚輝が併殺に倒れた場面について…

○ 巨人 4 − 0 中日 ● <16回戦・東京ドーム>  巨人は7月4連勝締め。ナイターのヤクルト戦を控える3位・DeNAとのゲーム差を、現時点で「1」に縮めた。  巨人打線は中日先発・柳に対し、チャンスは作るものの7…

 ガンバ大阪は30日、水戸ホーリーホックに期限付き移籍していたFW唐山翔自の復帰をクラブ公式サイトで発表した。 現在20歳の唐山は、G大阪の育成組織出身。2019年にU−23チームでJリーグデビューを果たし、明治安…

 アタランタは29日、アルメリアからマリ代表FWエル・ビラル・トゥーレが完全移籍で加入することを発表した。 イタリアメディア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』によると、アタランタがアルメリアに対して支払う移…

 アル・ヒラルは26日、ゼニトからブラジル人FWマルコムを完全移籍で獲得したことを発表した。 発表によると、アル・ヒラルはマルコムと2027年6月30日までとなる4年契約を締結し、背番号は「77」に決定。なお、移籍…

◆ 「勝てば乗っていけますし…」  日本ハムは7月4日のソフトバンク戦(PayPayドーム)以来、実に22日ぶりの白星で、連敗を「13」で止めた。  日本ハム打線は5回に、6番・ハンソンが右翼席中段に着弾する先制の4…

 バイエルンとマンチェスター・Cが26日、『国立競技場』で行われた「Audi Football Summit powered by docomo」で対戦した。 ブンデスリーガで11連覇を達成したバイエルンは、ジョシュア・キミッヒ、アルフォンソ…

ニュース設定