「空振り三振」に関するニュース (683件)

 2020年1月6日のロッテ浦和球場。  室内練習場ではこの年から背番号『16』に変更になったばかりの種市篤暉が、半袖で黙々とキャッチボールをしていた。同日の練習後に新背番号の16について取材する中で、エースに…

オリックス 1 − 1 日本ハム <17回戦・京セラD大阪>  オリックスは今季3度目の引き分け。先発登板した山下舜平大投手(21)は7回1失点と好投したが、自身初の2ケタ勝利はお預けとなった。  山下は立ち上がり、…

● オリックス 2 − 3 ソフトバンク ○ <18回戦・京セラD大阪>  ソフトバンクは連敗を「2」で止め再び貯金3。先発で8回2失点と好投した有原航平投手(31)が5勝目(3敗)を挙げた。  有原は2回、一死二、…

○ ブルージェイズ 2 − 1 フィリーズ ● <現地時間8月15日 ロジャース・センター>  ブルージェイズの菊池雄星投手(32)が15日(日本時間16日)、本拠地でフィリーズ戦に先発登板。味方打線の援護が乏しく10勝…

 DeNAのトレバー・バウアー投手は15日のヤクルト戦(神宮)に中5日で登板。7回3失点で勝利投手の権利を持って降板した。  1点のリードをもらった直後の初回、二死から山田に三塁打を浴びたが続く4番・村上を空振…

○ レッドソックス 6 − 3 タイガース ● <現地時間8月13日 フェンウェイ・パーク>  レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が13日(日本時間14日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「4番・左翼」で出場。2試合連…

 ロッテは西武に競り勝ち、4カードぶりに勝ち越しを決めた。先発した小島は6回無失点8奪三振で、約2か月半ぶりに白星を挙げた。  2回一死二塁から安田の中前適時打で先制に成功。3回は相手の失策も絡んで1点を追…

○ アストロズ 11 − 3 エンゼルス ● <現地時間8月12日 ミニッツメイド・パーク>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が12日(日本時間13日)、敵地でのアストロズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。右中間フ…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、阪神・加治屋蓮について言及した。  亀山氏は「加治屋の存在は大きいですよ」と、その働きぶりを絶賛。「湯浅が…

◆ 「ほかの選手にも力を与えられる」  ロッテは12日、本拠地での西武戦に3−2で勝利。9回に登板した澤田圭佑が1イニングを三者凡退に抑え、移籍後初勝利を手にした。  1点ビハインドの9回、マウンドには澤田圭…

◆ 斎藤雅樹氏も「なかなかできない」と称賛  阪神は12日、京セラドーム大阪でのヤクルト戦に4−3でサヨナラ勝ち。5時間を超える熱闘は延長12回、佐藤輝明の犠飛によって決着がついた。  6回までに両軍で3点を奪…

○ ロッテ 3x − 2 西武 ● <16回戦・ZOZOマリン>  ロッテの澤田圭佑が12日の西武戦で、移籍後初勝利を挙げた。  「一球一球、一生懸命投げました」。1−2の9回に登板した澤田は先頭のマキノンを150キロのスト…

○ アストロズ 11 − 3 エンゼルス ● <現地時間8月11日 ミニッツメイド・パーク>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が11日(日本時間12日)、敵地でのアストロズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。6回の第3…

○ 楽天 5 − 0 オリックス ● <17回戦・楽天モバイル>  楽天が首位・オリックスに快勝。借金は再び「3」となり、3位・ソフトバンクとの3.5ゲーム差を保った。  先発の岸は初回、二死一、二塁と得点圏に走者を…

中日 3 − 3 広島 <16回戦・バンテリンドーム>  4連敗中の広島は今季3度目の引き分け。8連勝とした首位・阪神とのゲーム差は「6」に広がった。  先発の野村は初回、安打と死球でいきなり無死一、二塁のピンチ…

◆ 種市シーズン自己最多の9勝目  中5日で先発したロッテの種市篤暉は10日のオリックス戦、7回・95球を投げ、4安打、7奪三振、3与四死球、0失点で、シーズン自己最多となる9勝目を手にした。  首位・オリックス…

○ ヤクルト 13 − 3 広島 ● <18回戦・神宮>  広島は再び投手陣が失点を重ね、直近4試合で計42失点。4連敗で首位・阪神とのゲーム差は5.5に広がった。  防御率リーグトップ(1.70)の先発・床田が、ヤクルト…

● 巨人 2 − 5 阪神 ○ <17回戦・東京ドーム>  阪神の加治屋蓮、島本浩也が好リリーフを見せた。  3−1の8回に先発・才木浩人が、先頭の坂本勇人に一発を浴びると、続くブリンソンに内野安打、一死後、大城卓…

● 巨人 2 − 5 阪神 ○ <16回戦・東京ドーム>  9日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−阪神戦』で解説を務めた谷繁元信氏が、巨人・鈴木康平が阪神・中野拓夢に本塁打を打たれた場面につい…

◆ 「かなり手ごたえもあったんでしょうけど…」  巨人は9日、本拠地で迎えた阪神戦との試合に2−5で敗戦。負ければ自力優勝消滅がかかっていた巨人は、終盤7回に一時逆転する執念を見せたものの即座に追いつか…

◆ 自己採点は「90点ぐらいはあげられる」  ヤクルトは9日、神宮球場で広島に11−5で勝利。投打の新戦力が躍動し、チームは3連勝を飾った。  投の主役となったのは、来日初登板初先発のエルビン・ロドリゲスだ。…

● 巨人 2 − 5 阪神 ○ <16回戦・東京ドーム>  阪神・岡田彰布監督が9日の試合後、巨人戦に先発したビーズリーが無失点も5回・68球で降板させた理由について言及した。  ビーズリーは初回からリズムの良い投…

◆ 多彩な変化球で広島打線を翻弄、四球は1つのみ  ヤクルトの新外国人、エルビン・ロドリゲス投手(25)が9日、本拠地・神宮での広島戦で一軍初登板。先発で5回6安打1失点と好投し、来日初勝利の権利を持ってマウ…

○ ガーディアンズ 1 − 0 ブルージェイズ ● <現地時間8月8日 プログレッシブ・フィールド>  ブルージェイズの菊池雄星投手(32)が8日(日本時間9日)、敵地でのガーディアンズ戦に先発登板。7回3安打1失点と…

● 巨人 6 − 7 阪神 ○ <15回戦・東京ドーム>  8日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−阪神戦』で解説を務めた井端弘和氏が、巨人・高梨雄平の交代した場面について言及した。  高梨は4−…

◆ 自力優勝消滅に…  首位との3連戦で連敗と厳しい戦いを強いられていたDeNA。この日は先手を取ろうと次々と勝負手を切った三浦監督だったが、作戦がハマらず痛恨の3連敗を喫してしまった。    先発を任された…

 DeNAは阪神に同一カード3連敗を喫し、47勝47敗3分けで貯金が消滅。首位・阪神とのゲーム差は9ゲームと広がった。  先発した石田は2回、二死一塁から7番・梅野に適時二塁打を浴びて先取点を献上。6回は二死三塁…

○ 楽天 2 − 1 ロッテ ● <16回戦・楽天モバイル>  連敗のロッテは2カード連続の負け越し。西武に大勝した首位・オリックスとのゲーム差は再び「5」に広がった。  先発の小島は初回、一死二塁で3番・小郷に右…

● エンゼルス 2 − 3 マリナーズ ○ <現地時間8月5日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が5日(日本時間6日)、本拠地でのマリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。4打数無安打2三振…

○ ツインズ 12 − 1 ダイヤモンドバックス ● <現地時間8月5日 ターゲット・フィールド>  ツインズの前田健太投手(35)が5日(日本時間6日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に先発登板。6回2安打1失点…

ニュース設定