![](https://news-image.mixi.net/article/235/235_20250208_35516_2.jpg)
2月6日、警視庁人身安全対策課は、東京都多摩市に住む無職の中島早苗容疑者(47)を逮捕したと発表した。
1か月間で1000回以上の誹謗中傷
「中島容疑者は、堀ちえみさんのブログに誹謗中傷するコメントを書き込み続けていました。その期間と回数が度を越しており、2023年4月から2024年7月の期間で、およそ1万6000件という書き込み。平均すると1か月間で1000回以上の書き込みをしていたことになります。
さかのぼって2022年7月の1か月間でも、堀さんを中傷する書き込みをしたとして、2025年1月15日に逮捕されていました。今回は2月5日に再逮捕された形です。
中島容疑者は容疑を黙秘する一方で“堀ちえみの元ファンだった”と語っているようです」(ワイドショースタッフ)
常軌を逸した“元ファン”の行為に、さすがの堀も我慢の限界だったのか。事件が報じられた2月6日、堀の夫が改めて『週刊女性』に被害の実態を語った。
|
|
「妻のブログに書き込まれた内容が本当に酷いものでした。堀ちえみ本人、夫である私、そしてウチの子どもたちやペットに対しても罵倒してきました。
特に酷い書き込みは、コンサート当日の朝でした。“オマエの歌は下手クソだ”とか“デブが衣装着て醜い”など、これからステージに立つ人の気持ちを踏みにじるようなことを延々と……」
およそ2年間、堀ちえみと家族は、侮辱や脅迫の書き込みに晒され続けた。堀の夫は、怒りを抑えつつ憤りながらこう続ける。
「実は、2024年7月に容疑者女性のところに行って、誹謗中傷の書き込みをしていた端末を押収したんです。それでも懲りずに、別の端末を使って、また書き込みを続けていました。
2年前から悪質な書き込みだと感じており、ブログの運営会社に相談をしたのですが、対応はしてくれませんでした。
|
|
そこで、警察と弁護士に相談したのですが、その時点だと“証拠が少ないから、被害として受けられない”とのことでした。誹謗中傷の内容は保存していたのですが、これでは少ないということだったんです。
その後も被害状況をまとめ続けて、再度、警察に相談をして、被害の証拠として提出しました」(堀ちえみの夫)
被害を公表しないタレントが多い
こうしたネットの書き込みによる誹謗中傷は、増加の傾向にある。堀の夫は、そうした被害にあった際は、泣き寝入りせずに、公表すべきだと語る。
「私たちが警察に相談した際、こういった誹謗中傷で困っているタレントさんや芸能人は多いと聞きました。でも、なぜ公表しないのか。それは“自分の名前に傷をつけたくない”といった心理が働くからだそうです。誹謗中傷してきた“犯人”がわかっても“二度と誹謗中傷を書き込まない”という約束をして事件化はしないという流れになることが多いようです。
でも私は、被害は公表しないとダメだと思っています」
|
|
2月6日、堀はブログを更新した。
《私に誹謗中傷を送り続けた容疑者逮捕に関して。メディア取材依頼に応じて、自分の言葉で説明し、経緯をお話しさせていただきます。いつもご心配をおかけして、申し訳ございません。励ましのメッセージもありがとうございます》
と、心配するファンに向けた感謝の言葉もつづっていた。ネットで繰り返す誹謗中傷の書き込みや投稿も、相手の心を傷つける犯罪行為になるのだ。