
「モバイルバッテリー」は、1人で何台もの端末を持ち歩くようになった現代においては必須ともいえるアイテムです。
ここでは、ケーブルを内蔵した10000mAhを超える大容量のおすすめ「モバイルバッテリー」3選を紹介します。
●おすすめ「ケーブル内蔵モバイルバッテリー」:CIO SMARTCOBY Pro SLIM Cable 35W
10000mAhの容量を持ち、最大35W出力に対応、ケーブルを内蔵しているにも関わらず、コンパクトに仕上がったモバイルバッテリーです。
|
|
USB PowerDelivery(PD:パワーデリバリー)対応の最大35W出力なのでスマートフォンだけでなく、MacBook Airなど一部のUSB PD対応ノートパソコンにも充電ができます。
本体には電池残量を1%単位で確認できるドットLEDも搭載。実売価格は約6000円(税込、以下同)からです。
サイズ:101.5(縦)×64.5(横)×17.8(厚さ)mm
重さ:約189g
●おすすめ「ケーブル内蔵モバイルバッテリー」:cheero Powerbox Neo 10000mAh
|
|
ケーブルを内蔵したモバイルバッテリーです。ケーブルは本体に巻き付けるのではなく、ボディーの内部に巻き取った収納できるので見た目もスマートです。
出力は最大22.5W、PDと「PPS(Programmable Power Supply)2.0」に対応しており、USB Type-Cポートを備えたiPhoneやGalaxyに急速充電が可能です。容量は10000mAhあり、ほとんどのスマホを1回満充電できます。
バッテリー残量を1%単位で表示できるインジケーターもあり、充電タイミングを確認しやすいのもうれしいポイントです。実売価格は約4000円からです。
サイズ:137(縦)×70(横)×18(厚さ)mm
重さ:約220g
|
|
●おすすめ「ケーブル内蔵モバイルバッテリー」:UGREEN Uno モバイルバッテリー(Built-In USB-Cケーブル 10000mAh 30W)
絵文字のような顔を表示するディスプレイを搭載するユニークなモバイルバッテリーです。
このディスプレイでは、バッテリー残量を直接表示できるほか、バッテリー残量に応じた表情を絵文字がすることで残量を伝えてくれます。
イロモノに思えますが、USB PD対応、最大30Wの高出力に対応するなど充電性能も高く、ケーブルを内蔵しているので、ケーブル忘れの心配もいりません。
遊び心のあるデザインがかわいい、人とは違うアイテムを持ち歩きたい人におすすめのモデルです。実売価格は約7000円ほどです。
サイズ:116(縦)×72(横)×22(厚さ)mm
重さ:約200g