東武百貨店が純喫茶になる神企画!人気店が入れ替わりで登場する「昭和レトロな世界展〜平成もあるよ!〜」がスタート🍹

0

2025年05月15日 13:10  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

今年2025年は令和7年にあたる年、ですが……昭和で換算すれば「昭和100年」にあたる年!

昨今は昭和レトロがブームになっておりますが、東京・東武百貨店 池袋本店では昭和レトロをテーマにした「昭和レトロな世界展〜平成もあるよ!〜」を開催するようです。

昭和な雑貨や古着の展示・販売に加えて、なんと会場には純喫茶7店舗が入れ替わりで出店する「喫茶と〜ぶ」も出現するのだとかッ!!

【「喫茶と〜ぶ」で純喫茶めぐりしよう】

東武百貨店 池袋本店で不定期開催されている人気企画「昭和レトロな世界展」。7回目を迎える今回は2025年5月15日から5月20日までの6日間にわたって開催されます。

今回の最大の目玉は、純喫茶グルメを日替わりで楽しめちゃう「喫茶と〜ぶ」!! 純喫茶ファンが泣いて喜ぶ出店ラインナップをご覧ください。

<喫茶と〜ぶ参加店 ※一部>

・アラビヤコーヒー(大阪)

[東武限定]特製アラビヤサンド(イートイン 1201円) / 各日午前10時から販売予定40点、各日午後3時から販売予定40点
道頓堀の老舗店「はり重」のハムとブランド卵「旨赤卵」を通常の2倍使用した東武限定メニュー。

・さぼうる(東京都・神保町)

クリームソーダ各種(イートイン 850円) / 5月15日〜5月18日出店
純喫茶好きなら誰もがその名を知っているであろう1955年創業の老舗喫茶の名物メニュー。王道のメロン味のほか、ブルーハワイ、イチゴ、レモン、オレンジ、ブドウ、カルピス味を用意。

・珈琲美学アベ(長野県・松本)

モカクリームオーレ(イートイン 1001円)
松本の喫茶文化のパイオニアとして知られる名店では、コーヒー多めのアイスオーレにモカアイスを浮かべた「モカクリームオーレ」を提供。席の目の前でそそぐスタイルにも注目して。

・<初出店>喫茶ルオー(東京都・本郷)

セイロン風カレーライス(イートイン 1300円) / 5月19日・5月20日出店 / 各日販売予定50点〉
東京大学前で昭和27年に創業して以来、地元民をはじめ多くの人に愛され続けている純喫茶。名だたる文豪も愛したという名物のカレーをいただきましょう。

そのほかには、銀座・喫茶ブリッヂのナポリタン、上野・珈琲王城のメープルトースト、入谷・喫茶トロントのカレーライス&ハヤシライスも登場するのだとか……!

お店のセレクトをしたのは、純喫茶ブームの立役者であり、東京喫茶店研究所2代目所長を務めている難波里奈さんです。各店がいつ出店するのかなど、詳細を知りたい人は参照サイトをチェックしてみてくださいね。

(C)2025 SANRIO CO.,LTD.APPROVAL NO.L660814

ちなみに会場内では喫茶と〜ぶとコラボしたサンリオグッズ(!!)も販売されるようです。イヤ、どこまでも神企画すぎんか。

【まだまだあります】

「昭和レトロな世界展〜平成もあるよ!〜」には約30店舗が参加しています。いろんな企画が用意されているので、時間の許すかぎりとことん楽しんじゃって♪

■懐かしいあの頃の味

大人のお子様ランチともいうべき、浅草小松亭「よくばり盛り(オムライス・ナポリタン・ハンバーグ)」をはじめ、懐かしさを感じさせてくれる昭和なメニューを提供。なお、よくばり盛りのお値段は1350円なんですよ……このご時世には破格!

■昭和な雑貨やファッション

レトロ雑貨や1点ものの古着、ヴィンテージTシャツなどを販売します。現在開催中の大阪・関西万博にちなんで、70年代におこなわれた大阪万博・つくば万博に登場した激レアアイテムも……!

■昭和のHonda歴代の傑作バイクの展示 / 初代タイガーマスクの販売

ヨンフォアの愛称で呼ばれるDREAM CB400FOUR IIをはじめ歴代の傑作バイクを3台展示するほか、Hondaグッズも販売。初代タイガーマスクを製造している中村ユキヒロ氏製作のマスクや未発売モデルの限定販売も。

さらにさらに、コシノ3姉妹による「アヤコ食堂」が関東初出店を果たすほか、サンダーバード60周年ポップアップショップが同時開催されるそう。こりゃついつい長居しちゃいそうですねぇ。

※価格はすべて税込み。イートインは閉場30分前がラストオーダーとなります。

参照元:東武百貨店、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

    ニュース設定