吉本芸人が「万博ガンダム」を組み立てる→ギミック豊富なガンプラに「遊びがいがありそう」「これを見て仕事帰りに買いました」と反響

1

2025年05月17日 17:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

バックパックには作業用アームを装備

 バンダイナムコホールディングスは、関西・大阪万博に「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」を出典。特別映像に登場するガンダムのプラモデルが、ギミック豊富で楽しいと好評です。


【画像】完成した万博ガンプラ


●万博の特別映像に登場する特殊装備のガンダムがキット化


 話題のきっかけは、吉本興業所属のアイバーさん。模型好きの芸人たちが集う「吉本プラモデル部」で大阪支部長を務めています。


 今回は4月11日発売の「EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)」を製作。万博会場のモデルをモチーフとするキットです。


 だから片ひざをついて右手を掲げるあの像も再現できますし、付属の特殊装備「グラスフェザー」を付ければ、パビリオンの新規映像「GUNDAM: Next Universal Century」に登場する機体にもできます。


●ギミックもパーツも豊富でいろいろな形態が楽しめる


 このガンダムは戦闘用ではなく、宇宙空間での作業などをイメージしたもの。ソーラーパネル付きの追加装甲や、多関節のマニピュレーターが搭載されています。


 これらを自由に組み合わせられて、遊びがいがありそうなこのキット。コメント欄では「想像以上にかっこいい」「この動画を見て仕事帰りに買いました」「組むのが楽しみ」と反響を呼んでいます。


画像提供:アイバーさん



このニュースに関するつぶやき

  • 1/144で四千円近いからちょっと手が出ないから買うならエントリーグレードのガンダムと武器セットかね (´・Д・)」
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定