![](https://news-image.mixi.net/article/100/100_20250208_16109110_001.jpg)
【写真】BLACKPINK・ジェニーとの妖艶2ショットも リリー・ローズ・デップ、主演ドラマのオフショット披露
本作は、『ウィッチ』『ライトハウス』『ノースマン 導かれし復讐者』のロバート・エガース監督が、幼少期に夢中になった1922年に作られたF・W・ムルナウ監督のサイレント映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』に独自の視点を入れ創り上げた渾身の新作映画。
映画のタイトルにもなっている〈ノスフェラトゥ〉とは、吸血鬼の総称として使われている。ムルナウ監督の映画を初めて観たときからその存在に魅了されたエガース監督は、高校時代に友人と共同で映画の舞台化脚本を執筆し、上演した。この経験がきっかけで映画監督を志し、いつか自らの手で映画化したいと憧れるようになった。ハリウッドで監督デビューを果たした後、何度も映画化を試みたが叶わず、そして今回、ついに3度目の挑戦で悲願の映画化に辿り着いた。
エガース監督は、撮影に必要な演出のためにキャンドルの明かりが求められる場面では適したカメラレンズを使用し、スタジオには当時の建物を研究して約60ものセットを組み、本物のネズミ約2000匹を使って撮影を行うなど、“本物”にこだわった。その映像は世界各国で高い評価を受け、「まるで現実と錯覚するほど」との声も上がっている。エガース監督の本作にかける執念にも近い情熱が、リアルな質感となってスクリーンを通じて観る者にじわじわと恐怖と共に迫ってくる。
物語は、不動産業者のトーマス・ハッターが、仕事のため自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵へ会いに行くところから始まる。トーマスの不在中、彼の新妻エレンは夫の友人宅で過ごすが、ある時から夜になると夢の中に現れる得体のしれない<彼>の幻覚と恐怖感に悩まされるようになる。時を同じくして、夫のトーマス、そしてエレンが滞在する街に様々な災いが起こり始める。
|
|
また、オルロック伯爵は、「IT/イット」シリーズのペニーワイズ役で世界中を恐怖に陥れたビル・スカルスガルドが演じた。徹底的に作りこんだ役は海外で絶賛され、本作を経て「スカルスガルドはハリウッドの新たなホラーの王様」と評されるほど。
そして、アルビン・エーバーハルト・フォン・フランツ教授を演じるのは、今作でロバート・エガース監督とは3度目のタッグとなるウィレム・デフォー。さらに、エレンの夫トーマスをニコラス・ホルト、トーマスの友人フリードリヒをアーロン・テイラー=ジョンソンが演じる。
映画『ノスフェラトゥ』は、5月16日公開。