「建築」に関するニュース (999件)

東京メトロは、銀座線と丸ノ内線の建築物・土木構造物が登録有形文化財として登録されたと発表した。 登録されたのは、銀座線浅草駅4番出入口上家、丸ノ内線御茶ノ水駅出入口上家、御茶ノ水橋りょうと四ツ谷こ線橋…

 京阪グループのビオスタイルが運営するオーガニックコスメブランド「ネモハモ(NEMOHAMO)」が、関東初の直営店「NEMOHAMO 新丸ビル店」を新丸ビル 2階にオープンした。記念発表会にフローリストの前田有紀とタレ…

 「ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)」が、外山雄一が手掛けるアイウェアブランド「ユウイチトヤマ.(YUICHI TOYAMA.)」との初のコラボレーションアイウェアコレクションを発表した。11月下旬から、ジョル…

 「ザラ(ZARA)」が、「スタジオ ニコルソン(STUDIO NICHOLSON)」とコラボレーションしたカプセルコレクション「STUDIO NICHOLSON + ZARA」を11月25日に発売する。昨年に続き2度目となるコラボでは、メンズウェ…

広瀬アリス主演ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第6話が11月21日(火)今夜放送される。前回、想いが通じ合った佐弥子(広瀬さん)と拓(道枝駿佑)だが、今夜はキュンデレシーンや佐弥子の将来への葛藤が描かれ…

 「ユニクロ(UNIQLO)」が、チャリティTシャツプロジェクト「PEACE FOR ALL」の新作4点を発売する。アーティストの長場雄、建築家のヘルツォーク&ド・ムーロン(Herzog & de Meuron)、デザイナーのエマニュエル…

 オランダ出身のアーティスト ウィレム・ヴァン・フーフ(Willem Van Hooff)が、日本初となる個展を表参道の「シボネ(CIBONE)」で開催する。会期は11月23日から12月17 日まで。  フーフは、デザインアカデミー…

ここは都内の住宅街。住み慣れた町から悠人(仮名)が引っ越して来て、丸二年になろうとしている。そろそろ賃貸マンションの更新時期だなと思っていたところ、管理会社から「値上げ」の通知があった。 【関連記事:…

 国内外30人の建築家が近現代に設計した椅子30脚を展示販売するイベント「建築家の椅子30脚展」が、リノベる。表参道のショールーム「b1./ビーワン。」で開催される。会期は11月25日、26日、12月2日、3日、9日、10…

 パナソニック汐留美術館が、展覧会「フランク・ロイド・ライト―世界を結ぶ建築」を開催する。会期は2024年1月11日から3月10日まで。  同展は、アメリカ近代建築の巨匠 フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd W…

自慢になるのかよくわからないニッチな話かもしれないが、うちには素敵な家庭用卓球台がある。 普段、暮らしている東京の家とは別に、山梨県・山中湖村に“山の家”を持ち、いわゆるデュアルライフ(二拠点生活)…

リクルート進学総研の調査によると、高校生がなりたい職業の1位は公務員(※)。 人のために働ける仕事で、収入も安定していることが人気の理由だ。 公務員にはさまざまな仕事がある。 なかでも、身近なのが「市役所…

◆六本木でうっとり幻想的なクリスマス!東京ミッドタウンのイルミネーション「MIDTOWN CHRISTMAS 2023」過去の様子東京ミッドタウンでは、2023年11月16日(木)から12月25日(月)まで、うっとりする幻想的なクリスマ…

2022年、中華圏を代表する映画賞・金馬奨にてシルヴィア・チャンが主演女優賞に輝き、第96回米アカデミー賞国際長編映画賞の香港代表作品にも選ばれた『燈火(ネオン)は消えず』から、日本版ポスタービジュアルと予…

「マイ・セカンド・アオハル」第5話が11月14日放送。佐弥子と拓に訪れる怒涛のラストに「最後の約5分に詰め込みすぎ」「この後どうなるのー!?!?」など、視聴者からも様々な反応が寄せられている。 広瀬アリス演…

 大丸心斎橋店と⼼斎橋パルコが、初の共同メディア懇親会を開催した。⼼斎橋パルコは、かつて「大丸心斎橋店 北館」として営業していたビルを丸ごとリノベーションして営業しており、1階コンコースと地…

図書館は静かに利用するのが常識だが、自分の思い通りにならないと怒鳴りだすクレーマーが出没することもある。図書館司書として働く50代女性が、こんな迷惑クレーマーについて語ってくれた。 昨年、「かなり特殊な…

Text by CINRA編集部森山大道の写真集『THE TOKYO TOILET / DAIDO MORIYAMA / SWITCH』が11月21日に刊行される。写真フェア『PARIS PHOTO』で発表された同書は、雑誌『SWITCH』での約3年にわたる連載を再編集したも…

 写真家兼映画監督の蜷川実花、データサイエンティストの宮田裕、セットデザイナーのEnzoらで結成されたクリエイティブチーム「エイム(EiM)」が、「蜷川実花展 EternityinaMoment 瞬きの中の永遠」を虎ノ門ヒルズ…

スコットランドで長い間人々から忘れられ、ドアストッパーとして使われていた胸像に、250万ポンド(約4億5000万円)以上で買い取るという申し出があった。約90年前にわずか5ポンド(約910円、現在の価値で約7万7000…

褒められたい、世間に認められたい、有名になりたい。 こうした承認欲求は、誰もが大なり小なり持っている。この欲求があるからこそ人は努力したり、一つのことに集中して取り組むことができるが、あまりに承認欲求…

 「ブルネロ クチネリ(Brunello Cucinelli)」が11月2日に、表参道店でカプセルコレクション「モンターニャ・カプセルコレクション(Montagna Capsule)」を発表した。CEOのルカ・リサンドローニ(Luca Lisandroni…

 「ブルネロ クチネリ(Brunello Cucinelli)」が、表参道店でカプセルコレクション「モンターニャ・カプセルコレクション(Montagna Capsule)」を発表した。CEOのルカ・リサンドローニ(Luca Lisandroni)がイタ…

Text by CINRA編集部森山大道の写真集『THE TOKYO TOILET / DAIDO MORIYAMA / SWITCH』が11月21日に刊行される。写真フェア『PARIS PHOTO』で発表された同書は、雑誌『SWITCH』での約3年にわたる連載を再編集したも…

 写真家の森山大道が、雑誌「スイッチ(SWITCH)」の約3年にわたる連載を再編集した写真集「THE TOKYO TOILET / DAIDO MORIYAMA / SWITCH」を発売する。11月21日から、一部書店やスイッチの公式オンラインストアで…

 キュレーションギャラリー「アトリエ・エムオー(ATELIERMO)」が11月15日、初の店舗を青山にオープンする。  青山一丁目駅直結の新青山ビル1階に入居する新店舗では、「自然と共にあるシンプルで豊かな生き方」…

新築か中古か?・・初めてのマンション購入であれば永遠のテーマとなるこの質問。真新しい状態の部屋を自分のものとして手に入れて住み始めることができる「新築」。豊富な選択肢から実際の物件・室内空間を見て選ぶ…

小池栄子さんが主演を務める水曜ドラマ『コタツがない家』(日本テレビ系、毎週水曜22:00〜)に出演中のお笑い芸人・西堀亮(マシンガンズ)さんが、存在感のある演技で注目を集めています。 同作は『俺の話は長い…

広瀬アリス主演、道枝駿佑共演「マイ・セカンド・アオハル」の4話が11月7日放送。佐弥子と拓の“衝撃ラスト”に「せ、青春がすぎる」「きゅんきゅんが止まらないっ」などの反応がSNSに殺到している。 広瀬さん演じ…

​​面接官から威圧的な態度で質問されたり、わざと意地悪な質問を投げかけられたりする「圧迫面接」。キャリコネニュース読者から、一風変わった圧迫面接を受けたエピソードが寄せられている。(文:林加…

ニュース設定