• このエントリーをはてなブックマークに追加

怖い絵本が話題 作者の意図は

294

2017年04月02日 14:53 ねとらぼ

  • 自分が何か違う者と入れ替わったり、乗っ取られるというお話は昔から使い古されたファンタジーだけれど、小さな子供向けというのが新鮮。…コップの後ろから現れるというのが可愛いね
    • 2017年04月03日 06:48
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 怖い絵本は有りだと思う。でも、野菜を無理に食べさせるのはいただけない。その子の体が受け付けない野菜が含まれてる可能性があるから。子供の体は本能で好き嫌いをしてることがあるからね。
    • 2017年04月02日 22:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 本当は怖いグリム童話とかもあるし、童話は怖かったのは、記事中のふくべさんのお話に納得ですにゃ。小人がすり替わって、俺様の代わりに毎日24時間自室警備してくれないかにゃ。
    • 2017年04月02日 19:43
    • イイネ!11
    • コメント3
  • そして、雑誌のインタビューで日野日出志は、本当に怖い本は古本屋に並ぶ確率大と言った。そばに置いておきたくないから、らしい…
    • 2017年04月02日 20:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 後に、「進撃の巨人」に繋がるんですね・・・
    • 2017年04月02日 19:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 大人目線でどうのこうのでないような…お子さんのいる方は 子供に読み聞かせてフォローしてあげて そして抱きしめてあげて それが大事かと思います☆
    • 2017年04月02日 16:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • あまり教育的意図が見え見えな絵本よりも、古くから伝わる民話や童話を編集せずに伝えた方が心を打つと思いますよ。
    • 2017年04月03日 00:23
    • イイネ!7
    • コメント2
  • ねないこだれだよりちょっと怖い程度。食べられたあと、口まで登ってきて顔出して、もう好き嫌いしないよ〜って叫ぶ。この場面の救いがあるから大丈夫よ笑
    • 2017年04月03日 00:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 脅すのに便利な道具として親に人気だとしても、当の子供はその絵本を好きになるのか・・・。絵本は子供にとってワクワクしたり夢を見れたりする、楽しいものであって欲しいけどな。
    • 2017年04月03日 00:07
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 嫌いなモノを無理にでも食べさせると ウチの弟みたくトラウマになって匂いをかいだダケでも吐き気を催すようになるぞ
    • 2017年04月02日 22:46
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何よりも怖いのは、施政者がそれを利用して自分たちに不都合な考えの本などを制限しようとすることだと思います。
    • 2017年04月02日 20:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 恐怖で小人をコントロールすると、将来、萎縮した小市民なりがち?前向きに、これが成功すればこんな成果が出るんだよと教える方がいいのでは?恐怖は危険を教えるときに使うだけでいい。
    • 2017年04月02日 17:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なぐごはいねが〜∩(Φ皿Φ)∩クワッ
    • 2017年04月03日 22:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 赤ずきんの絵本で、赤ずきんが森を歩いている見開きの絵。後ろの木の影に何者かが潜んでいるのではないかと、ちょっと怖ワクワク♪していた、ホラー好きが芽生えた幼い日。
    • 2017年04月03日 00:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最近の絵本はよく道徳的な事や母親として考えさせられたりするものが多いけどもっと単純に楽しいのが多くあってほしいな‥悪いとは言わないけど。。(´・ω・`)
    • 2017年04月03日 00:18
    • イイネ!5
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定