• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 前半は物理的劣化、後半は電子的劣化の話。劣化するのは事実だけど、所詮は知ったかぶりの非専門メディアが書くこと、情報は正しいメディアから入手しましょう(^^;
    • 2015年07月04日 10:46
    • イイネ!2
    • コメント3
  • CDも、HDDも、みんな寿命があります。永遠の記憶媒体は、石にノミで刻んでおくことでしょうか。
    • 2015年07月04日 09:38
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 竹簡、木簡最高だということか?
    • 2015年07月04日 09:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今更感が否めない( ´・ω・`) 割と昔から言われていたことですけど、何か?
    • 2015年07月04日 00:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2本ぐらいダメになったことあるな。まぁ保存はHDDにバックアップしてますが。
    • 2015年07月03日 23:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何を今さら。内部の記憶エリア部分を徐々に破壊しながらデータを記憶するから、ある日突然正直不能になって当然だよ。
    • 2015年07月03日 22:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • パンチカード最強!
    • 2015年07月03日 21:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 永遠に使える記憶装置は無い、と肝に銘じておこう。
    • 2015年07月03日 20:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 2000年頃に購入した128MBのUSBメモリーやメモリースティックが未だに使える。
    • 2015年07月03日 19:33
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 大事なことは石に掘っておくのが一番だよ。1万年は持つからね!
    • 2015年07月03日 19:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハードディスクみたいに衝撃で壊れる確率は凄く低い。少なくとも同じ使用環境ならハードディスクよりも物理的な破損に対する信頼性は高いだけ。HDDはクラスター破損。USBメモリは静電気に注意。
    • 2015年07月03日 19:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • USBに限らず記録媒体は残らない。残るのは壁画や石版くらい。
    • 2015年07月03日 17:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • USBメモリーは読み書きを頻繁に繰り返す使用方法には向かないって聞いたことがある。それ以前に、寿命のない製品って皆無なんじゃ…。
    • 2015年07月05日 15:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 問題は回数ではなく記録保持期間で10年ぐらいしか持たないと古いデータは消えていることがあるということで、最近のディスクデータは100年ぐらい持つので人間の人生では問題がないと言われてたと思うが・・・・
    • 2015年07月05日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フラッシュメモリーだから、使用限界はあるよ。
    • 2015年07月05日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定