• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そんなことよりフラッシュメモリの書換回数の方が問題にならないの?
    • 2015年07月04日 03:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 端子の挿抜耐久回数にしか触れてないね、フラッシュメモリ自体にも寿命があるのに。中途半端な記事である(笑
    • 2015年07月04日 03:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 実際には1年持てば良い方でしょう。SDカードも然り。コンピュータからフォーマットを勧められたら注意。どんなメディアも、石・木・紙を超えるものは今だにできていないでしょう。これらは何千年も前の物でも読めることがあるからね。
    • 2015年07月04日 01:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つか、フラッシュメモリ自体が書き込み制限回数(たしか10万回以内)がある「消耗品」というのは20年前から言われてることですが。抜き差しi/f部は物理的にすれるわけだからもっと寿命短いでしょう。家電の内蔵フラッシュも同じだからねw
    • 2015年07月04日 00:36
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 無いと思う方が不思議。
    • 2015年07月04日 00:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなに時間が経ったらもっといいものが安く手に入るってこと書いておけよ
    • 2015年07月03日 23:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、バックアップは常に取ってあるから問題は無いけど。SDカードとUSBメモリは常備品。逆にDVDメディアとか使わなくなったなー。
    • 2015年07月03日 23:15
    • イイネ!1
    • コメント9
  • 外付けHDDの寿命が3〜5年だってことさえついこないだまで知らなかった。永久倉庫だと思ってたよ!おかげで近々とんでもない額の金が飛ぶことに…15年前のフロッピーが今も使えるのになんでorz中松せんせーい!!
    • 2015年07月03日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ちょうど、この間、3年愛用していた64Gのメモリがどの機種に挿しても認識されなくなりました。バックアップのメモリも持ち歩いてたから無事仕事できたけど。DVDのデータも消えるっていうしね。
    • 2015年07月03日 22:49
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「挿抜」回数って。。(苦笑)
    • 2015年07月03日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私がいるところではUSBメモリに重要なデータを入れたりしている。「消えますよ」と言ってもなかなか納得してくれない。大丈夫かいな。
    • 2015年07月03日 21:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 思い出はメモリスティックより心の中に
    • 2015年07月03日 21:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 入出データ(仮名)製のは半年しないうちに読み書き出来なくなって、買ったとこで交換してくれたがそれも数ヶ月で…もう一度交換はしてくれたが「次はない」と言われたwちゃんと「取り外し」を選んでから抜いてるのに。
    • 2015年07月03日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 磁気テープ最強伝説があるな。データセンターではバックアップに未だに磁気テープを使ってるとか。読み出しは遅いがHDDの数百倍の容量を誇る。SSDやUSBメモリは書き込み寿命100万回とかある。
    • 2015年07月03日 19:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 常識。だからmicroUSBコネクタも抜き差しに限界あるんでエクスペリアの自分はマグネットケーブルで充電してる。
    • 2015年07月03日 19:13
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定