• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 後、読み込みor書き込みをしていなければ劣化しないと思ってる人も多いな。
    • 2015年07月04日 13:14
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 自分はフラメモ、友人はUSBで会話が通じていたが、PCに余り詳しくない子がリムーバーディスクってかたくなに言っていた。(笑)
    • 2015年07月04日 12:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺の股間のUSBメモリスティックは後何回使えるのかな?(笑)
    • 2015年07月04日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電子デバイス(弱電力でも通電させて使う物)には必ず寿命はあるってばw
    • 2015年07月04日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寿命7年つっても7年経ったら、もっと大容量が安く出回ってる。 知らない人が多いからこそ、こういったメディアに永久性を求めないようにパッケージに書いてくれるほうがよっぽど親切だと思うんだけどな。
    • 2015年07月04日 12:01
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 俺の持っているUSBメモリは全て挿抜耐久回数の表示なんて無いがね。関係ないが,寿命云々というなら,俺が生まれた頃に宛がわれたPC98ノートに付加されたキャラベル社のAV-200SEは未だに現役で問題なく読み書き出来る。
    • 2015年07月04日 11:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この世に寿命がないものなんて無い。永遠に保てるものなど存在しない。
    • 2015年07月04日 11:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔の様にパンチカードにするかメェェェ〜〜〜?w
    • 2015年07月04日 11:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • USBメモリそうですが、半導体メモリには寿命はあります。 実際、デジカメ用に使っていたSDカードが3年でお亡くなりになりました。 データはパソコンに保存していたので、消えることは無かったけど…半導体メモリも万能じゃないですね。
    • 2015年07月04日 11:22
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 81920時間…
    • 2015年07月04日 10:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公証値より個体差が怖い、数回使っただけで放置してたのを久々に使おうとしたら死んでた。車の鉛バッテリーなども国産の一流メーカーでもハズレはあるらしいし。
    • 2015年07月04日 09:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大体、PCを7年も使ったら、流石に古くなるわ。しかも、動作が遅くなるわ、内部清掃もしっかりやらないと故障する。USBなんか、頻繁に抜き差ししたら、そりゃ壊れるわww
    • 2015年07月04日 09:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 知らなかった。
    • 2015年07月04日 09:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • フラッシュメモリはすべからく寿命あるぞい。SSDだってそうだ。DRAMには実質存在しないけど、故障で壊れるのは仕方ない(´ω`) つかウチのゲームマシンのメモリが挙動怪しいので何とかしたい・・・('A`)
    • 2015年07月04日 09:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「挿抜耐久回数」と「記憶素子の劣化」の説明がごっちゃになって、結論はともかく何を説明したかったのか全く判らない記事の例。
    • 2015年07月04日 09:24
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定