• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/07 20:51 配信のニュース

250

2023年06月07日 20:51

  • 🥔�����ٹ�
    • 2023年06月07日 21:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • じゃがいもは長いこと食べ物として認識されなかった この毒素が「茎」になるからだが 昔のボンクラ土人の時代は「茎が生えればそれだけ食べる分が増える」という愚かな認識だったから
    • 2023年06月07日 21:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 将来食中毒を起こさない為の調理実習だろうに 数学や英語物理化学も大事だが生きていく上で調理実習はそれ以上に大事だろうに
    • 2023年06月08日 16:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 芽はくり抜くこと。日光以外にも、蛍光灯の下に晒すと緑色になるので、それも毒。皮は厚めに剥く。家庭菜園で作ってるが、土が浅い為、周りの土を寄せて盛っている。今年は土嚢袋でも栽培。
    • 2023年06月08日 07:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ミドリ色ってなに?はじめて聞きました。ジャガイモの芽は取りますが
    • 2023年06月08日 04:48
    • イイネ!5
    • コメント12
  • 芋のチェック誰がやったのかな。小学校だったらきちんと教諭がチェックしないと(勿論家庭から持ち出しなら親もだが)。全員軽症で済んで何よりですがきちんと原因究明と再発防止の啓発願う。
    • 2023年06月08日 00:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「へ―こーんなことも知らないんだ」な答えが多いけど、調べてみると冷暗所に置いた方がいいものの冷蔵庫に入れると毒性が増して危険だそうです。芽なんてぐりぐりしてとって食べてたよ私。
    • 2023年06月07日 22:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ソラニン? つまりは毒の成分だったのかな?
    • 2023年06月07日 22:05
    • イイネ!5
    • コメント1
  • もしかしたら自家栽培のじゃがいもを茹でて食したのか?!自家栽培じゃがいも、特に小ぶりのイモはソラニンの含有量が多いからな。
    • 2023年06月08日 05:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ジャガイモの芽は徹底的に取り除かんと・・・
    • 2023年06月08日 01:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ジャガイモの芽も一緒に食べちゃったのかな?皮むきの時芽もとらないとね
    • 2023年06月07日 22:11
    • イイネ!4
    • コメント2
  • こないだ知ってビックリしたんだけど、緑色のじゃがいももかなり毒性があるらしいよ。みんな気をつけてね。
    • 2023年06月07日 21:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 身近な食材で食中毒の怖さを学ぶため、調理実習でじゃがいもは外せない。
    • 2023年06月07日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント2
  • うわ〜(゚◇゚)ガーン
    • 2023年06月07日 21:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 学校でのジャガイモ中毒は風物詩。毎年必ずどこかでやらかしている。今回はガレージで5日放置したので、日に当たってソラニンが生成された模様。最近の教師の無知ぶりが怖ろしい。
    • 2023年06月08日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定