• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 即戦力希望とか言って、新入社員をロクに教育もせず職場をたらい回しにしてきた結果。
    • 2019年12月15日 21:51
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 働かないなら不名誉な評判を流しましょうねwww
    • 2019年12月15日 20:57
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 管理職の仕事は部下を管理職に育てる事とも言われる・・・が、その上とする為に育てる話は聞いた事が無い。役員から見れば「勝手に育ってくれ」かも知れないが?
    • 2019年12月15日 20:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国は、75まで働けとか、高齢者の雇用を促進しようとしているのに、現場は正反対なんだよな。
    • 2019年12月15日 20:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 働いても報われる社会では無いからです。
    • 2019年12月15日 20:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 設計士の父はもう辞めてやる!って今年65で退職したが取引先とそうそう簡単に切れるはずもなくまだやってる(笑)1年くらい遊んでたけど。
    • 2019年12月15日 19:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自分の職場にもバブル世代のおっさんがいますが、まぁ働かないし自分は偉いと勘違いしているから困ったもんだ。
    • 2019年12月15日 19:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 常に新しいスキルを身につけなさいってことだぁね。楽して稼ぎたいけど平凡な人間だから無理。
    • 2019年12月15日 19:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「働かないおじさん」はなぜ量産される?早期退職で羽ばたけるのか、濱口桂一郎氏に聞く(弁護士ドットコム-12/15 10:02)繁忙期または普段は遊んでいても非常時に活躍するいい意味の”働かないおじさん”なら、若手が煮詰まった時にほぐす大切な役割になるかと
    • 2019年12月15日 19:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 天下り官僚の話かと思った���å��å�
    • 2019年12月15日 19:00
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 若い頃に薄給で頑張ってた世代は何だかんだいっても会社の為になってると思うよ。でもバブル期入社で調子いいだけの世代は切ってもいいかな…(個人的な意見です)
    • 2019年12月15日 18:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 成程。新人は体力あるがスキル低く、スキル上がり体力もある最盛期はほんの一時期、歳をとり生産性低下。企業が社員を使い捨てするのは企業にとっても非効率なのね
    • 2019年12月15日 18:52
    • イイネ!3
    • コメント1
  • >正社員就職の道が開かれています。 ……は?なんて? それはともかく、年の功に勘違いして無駄に自己評価を高く見積もってるのは、もう言動から格が違う(笑
    • 2019年12月15日 18:49
    • イイネ!3
    • コメント3
  • ×)年功序列型の賃金 ○)終身・繁忙閑散同数雇用に伴う年功序列型の賃金 終身雇用をディスる訳にはいかないんだな。「メンバーシップ」と言い換えるのが限界。
    • 2019年12月15日 18:44
    • イイネ!3
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定