ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/04 05:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/04 05:06 配信のニュース
367
件
2023年06月04日 05:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
なんで誰も責任を取らないのか
2023年06月04日 06:40
169
人
4
件
欠点だらけだけど誰も責任は取らないww
2023年06月04日 08:03
140
人
0
件
本人名義の口座でなければ紐付けできないにするくらい当たり前だろうに。どんだけ脳みそ煮えてるだよ。
2023年06月04日 07:16
118
人
5
件
政府がマイナンバーカードをゴリ押しする目的は国民監視だから、給付金の行き先など知ったことじゃないというのが現れている。私はカードの申請は最後の一人になってもしないよ。
2023年06月04日 07:54
107
人
2
件
欠点以外に何かあるのか?くだらんポイントで客寄せするだけで、実態はクソが詰まってる。まるで現政権とその支持者の人間性を表しているかのようだな・・・
2023年06月04日 05:39
97
人
0
件
普及を急いだためと言うの言い訳は行政にしか通用しないよね。その中できちんとできる様にするのが基本でしょう。確認の手抜なんて一般企業なら大問題でしょう。
2023年06月04日 09:05
77
人
3
件
こんな制度設計した人は、悪用して欲しいとザル設計にしたんだろう。悪意しか感じない。それを認めた政治家も悪意の塊。
2023年06月04日 07:58
66
人
1
件
次から次へ、間違いだらけ。一旦止まって再考という考えはないらしい。このまま保険証廃止はあり得ない(`´)
2023年06月04日 10:14
61
人
0
件
「便利は不便やで」
2023年06月04日 06:28
46
人
2
件
何が何でも普及させようと公金ジャブジャブ垂れ流しにしとるのが悪いのよw マイナンバー関連事業の責任者クビにしろやw!
2023年06月04日 08:57
45
人
2
件
子ども向けの給付金などが本人に渡らない可能性がある。 → はぁ? 。反対のための無理は論理にしか見えない。 問題点は間違えて入力されてもシステムでチェックされない事だよ
2023年06月04日 07:17
45
人
0
件
なぜ急ぐ必要があったのか、国は国民を財産ごと中国に売り飛ばしたいのか?
2023年06月04日 09:08
44
人
5
件
責任取らないって書いてあるもんね悪政策だから、こんなのをゴリ押しして犯罪が起きた時だけ追求するのもおかしな話、元々からわかってるのに作った事の方が問題有りますよね、
2023年06月04日 07:51
42
人
1
件
最悪の不具合だよな。申請してないから関係ないけど
2023年06月04日 08:01
39
人
1
件
個人の金融機関口座番号を記入しないと。みんな同じじゃダメだってわからないの?
2023年06月04日 07:29
39
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
ひつぎのドライアイスで中毒注意
184
「年収の壁」見直し議論に着手
157
日テレがスタジオジブリ子会社化
342
A.B.C-Z河合郁人 グループ脱退へ
188
「日本ゲーム大賞2023」を発表
111
登山中の野口健氏、ヘリで搬送
100
「トロピカーナ」約5万本を回収
68
「うずまきソフト」改名の理由
123
竹内涼真、鍛え抜いた肉体を披露
40
一覧へ
新着のニュース
【5周年】「アカリがやってきたぞっ」が投稿されたのは2018年9月22日
感染症、途上国支援で新円借款=医薬品の分配注力―岸田首相
ホロライブMMDで「がうる・ぐら」を躍らせてみた! 海を背景にアップテンポな曲を踊る姿を夏の終わりにどうぞ
【5周年】結月ゆかり「幾望の月」が投稿されたのは2018年9月22日
注目のニュース
社会
「こども誰でも通園制度」を議論
33
米海軍の無人水上艦が日本初寄港
29
ひつぎのドライアイスで中毒注意
185
東北〜近畿 警報級大雨に警戒
7
「年収の壁」見直し議論に着手
157
障害者施設で食材費過大徴収
31
殺人など誘う情報148件削除要請
38
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
ひつぎのドライアイスで中毒注意
(写真:時事通信社)
185
2
「年収の壁」見直し議論に着手
157
3
14年ぶり「アンタレス食」全国で
106
4
日モンゴル首脳 VIVANT交流期待
36
5
誤登録 河野氏に報告まで10か月
85
6
1か月予報 10月も異例の暑さ続く
100
7
殺人など誘う情報148件削除要請
38
8
低気圧通過 東北中心に大雨警戒
20
9
「こども誰でも通園制度」を議論
33
10
週末は行楽日和 来週は再び残暑?
17
一覧へ
話題数ランキング
1
ひつぎのドライアイスで中毒注意
(写真:時事通信社)
185
2
「年収の壁」見直し議論に着手
157
3
14年ぶり「アンタレス食」全国で
106
4
1か月予報 10月も異例の暑さ続く
100
5
誤登録 河野氏に報告まで10か月
85
6
殺人など誘う情報148件削除要請
38
7
日モンゴル首脳 VIVANT交流期待
36
8
「こども誰でも通園制度」を議論
33
9
障害者施設で食材費過大徴収
31
10
米海軍の無人水上艦が日本初寄港
29
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ