• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性の「育休」浸透しない背景

177

2014年03月17日 17:10 JIJICO

  • 他の方も書いていたが、強制力を持たせた罰則付きの法整備を行うしかないのかと。年齢構成が逆ピラミッドだから、当面私の勤務先は難しいだろうさ。
    • 2014年03月18日 07:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大きな会社中心に、育児支援はだいぶ広まってきてるんだけどね。人員・資本に余裕のない中小企業は構造的に厳しいのかもしらん。自己啓発頑張って、キャリアアップするしか手段は無いですぜ。
    • 2014年03月18日 07:24
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 育休すすめて、少しでも人件費浮かせられたら、他の人にも恩恵は届くと思わんでも無い。 ただ、少しの間でもいなくてなんとかなるのなら、多分最初から雇っていない。世界は厳しい。 安倍くんみたいに休める立場の人は少ない。
    • 2014年03月18日 07:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 産んだことも予定もないから想像やけど、休暇とるのがどっちか一方ならお母さんが取りたいと思う家庭がほとんどなんちゃうかしら?給与が全額出て二人とも休暇取れるならあれやけど。男の産休とかはないんかな?
    • 2014年03月18日 07:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これが介護休暇だと違う気がする。介護休暇取る頃には上司も他人事じゃないし。基本自分が苦労したことは同じように苦労させようって人の方が多いと思う。
    • 2014年03月18日 06:58
    • イイネ!2
    • コメント1
  • →休みもだけど、毎月の交通費全額至急してくれそうもないウチの勤務先ではその話は聞かないですわ。
    • 2014年03月18日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 子どもが熱を出して休んだ女性に「過保護すぎるんじゃないか?」と、ほざいた上司(男性)がいたよ。前にいた会社に。40℃の熱を出しているのにだよ!親にすれば、放っておけないっての。
    • 2014年03月18日 04:07
    • イイネ!12
    • コメント4
  • …孕めず産めず乳も出せない男が、泣いて乳飲んで漏らして寝る赤子の何の役に立つってんだ? 無茶言わんでくれ���顼�áʴ��
    • 2014年03月18日 02:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 監督官庁が労働者の立場に立てないのも大きな原因の一つ!
    • 2014年03月18日 02:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 30代後半にもなって結婚できないお局ババアが嫉妬に狂って、育休取る社員を男女問わず目の敵にするからだろ。そんなだから結婚できないのか、結婚できないからそうなったのか。いい年して独身の女は怖い怖い(*´ω`*)
    • 2014年03月18日 01:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 福祉系の仕事場の所長が子供の看病のために休んだ研修生に言った言葉「熱出した子供は親に預けて出勤しろ」福祉系の人間ですら理解が無い。これが現実┐( -"-)┌
    • 2014年03月18日 01:08
    • イイネ!7
    • コメント1
  • サラリーマン経験のある政治家がどれだけいるんだろうね。中小企業で10年勤めりゃ誰でもわかることだが。
    • 2014年03月18日 01:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 個人的には男性には育休よりも、有休を加付与して欲しいわぁ。上限アップも含め。母親がダウンしたときに居てくれるとホント助かるのよ。まぁ、有休どころじゃない職場も多いんでしょうけれど。
    • 2014年03月18日 00:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「社員の育児休業期間を補う余力が企業側にない」――以前勤めていた会社が、まさにそうでした。 労務士から「出産・育児休暇取るなら、クビになるよ」と言われました。辞めたのは違う理由だけど★
    • 2014年03月18日 00:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 育休が浸透している国は、どうやって実現している…?
    • 2014年03月18日 00:19
    • イイネ!0
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定