• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性の「育休」浸透しない背景

177

2014年03月17日 17:10 JIJICO

  • 女性の生き方を広げても、男性の生き方を限ってしまうから、こういう不釣り合いが発生する。「男たるもの」「男なら」みたいなのもそろそろ無くならないかな。非常に窮屈。
    • 2014年03月17日 21:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子育てに参加しない父親とそうして育った子供を描いた作品は機動戦士ガンダム。 父親の存在を拒絶する作品はジブリ宮崎駿作品。 気付いてる人は居るだろうか?
    • 2014年03月17日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とれるもんならとりたいよな
    • 2014年03月17日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だったら、給料を二倍よこせ!育児休暇中の賃金を下げるんじゃなくて、上げてみろ!ボケッ!カスッ!育児が価値あるものだと言う社会意識を作れ!少子化担当者!ほんと、ふざけるな!てめえら、それでも政治家か?(・Д・)ノ
    • 2014年03月17日 21:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 文中にある「育児ごときで」の一言が全てを表してるのではなかろうか。
    • 2014年03月17日 21:21
    • イイネ!51
    • コメント0
  • ま、お伺いした時点でアウトなうちの会社w
    • 2014年03月17日 21:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 前から言ってるけど、正社員至上主義でパートやカジュアル(緊急要員)を蔑ろにしていた労働システムの問題が、今になって露呈してるんだよ。要するに企業側にHRマネージメント能力がちゃんとあればこんな事態にはならない。
    • 2014年03月17日 21:09
    • イイネ!10
    • コメント3
  • それが日本社会の本音なんですよ
    • 2014年03月17日 21:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 居なくても良い社員を抱えている企業が生き残れる経済状況だと思っているのか。ここまで成長率が低い社会でそんなゆとりがある企業は極少数だろう。
    • 2014年03月17日 20:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 別に「皆が残ってるのに早く帰る」以外にも、「付き合いが悪い」「居るだけで不愉快になる」「不細工・不潔」「ブリっ子」標的は何でも良いように思うんだが、そう云うのが好きな奴等は昔っから。
    • 2014年03月17日 20:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 定時でサッと帰る人すら「みんな残業しているのにお前だけ帰るのか?」と変人扱いされる会社もある。育休なんてとてもとても。世代がガラッと入れ替わらないと難しいだろうな。入れ替わっても難しいかもしれないけれど。
    • 2014年03月17日 20:35
    • イイネ!24
    • コメント3
  • これ本当に深刻ですよね。職場の都合も痛いほどわかりますが、核家族化が当たり前になった今なお育休取得禁止ってのもちょっとなあ…���顼�áʴ��
    • 2014年03月17日 20:32
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 女でも産休・育休取ると嫌がらせされたりするのに、男が取れるわけないじゃんwww
    • 2014年03月17日 20:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔の子供が生まれるときは母親の実家に帰るってそういう事か。 旦那の育休よりそこは昔の風習の方が合理的な気がするけどな
    • 2014年03月17日 20:26
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 育休どころか有休だって取りづらい環境の方が多い。
    • 2014年03月17日 20:13
    • イイネ!45
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定