「ハイブリッド車」に関するニュース (92件)

 トヨタ自動車が24日発表した2024年度の世界販売台数は、単体で前年度比0.3%減の1027万3719台と4年ぶりに減少した。欧米などでハイブリッド車(HV)が堅調だった一方、国内は認証不正やプリウ…

 日産自動車は22日、4代目モデルとなる新型の高級ミニバン「エルグランド」を2026年度に発売すると発表した。全面改良は16年ぶり。同社は26年度までに全世界で30車種、うち国内ではエルグランドを含め…

24年度の貿易赤字5.2兆円9

時事通信社  -  2025年04月17日 10:02

 財務省が17日発表した2024年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5兆2217億円の赤字だった。赤字は4年連続。対米国は9兆53億円の黒字で、輸出額が過去…

 トヨタは13日、新型『クラウン エステート』の発売を発表した。 【写真60枚以上】高級感あふれる…トヨタ 新型『クラウン エステート』内外装全部見せ  今年で誕生から70周年を迎えるクラウンは1955年に誕…

 【ロンドン時事】欧州自動車工業会(ACEA)が24日発表した3月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同月比0.2%減の102万9519台だった。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は引…

 【上海時事】中国・上海で23日開幕した上海モーターショーでは、日米欧や地元の主要メーカーがこぞってブースを構えた。トランプ米政権の高関税政策で自動車を巡る先行き不透明感が強まる中、世界最大の市場で販…

 トヨタ自動車の北米統括会社は23日、米ウェストバージニア州の工場に8800万ドル(約125億円)を追加投資すると発表した。次世代ハイブリッド車(HV)向けの駆動システムの生産ラインを新設する。今回の…

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、5月3〜4日に静岡県の富士スピードウェイで開催される2025年スーパーGT第2戦『FUJI GT 3HOURS RACE』での参加条件について発表した。  スーパーGTでは、各レー…

●この記事のポイント ・中国BYDがSUBARUの象徴的技術である水平対向エンジンを開発・実用化したことが注目されている ・エンジンがかかった状態でもEVに近い静粛性や振動の少なさが要求された ・高級車ブランドとし…

 ホンダが、国内で生産して米国に輸出している乗用車「シビック」の一部車種について、米国生産に切り替えることが16日、分かった。トランプ米政権が発動した自動車追加関税の影響を回避するため、6月にも米イン…

軽自動車の5人乗りは原則禁止軽自動車の乗車定員は、車種を問わず4人です。そのため、原則として「5人乗りが可能な軽自動車」は存在しません。【写真】「そこの原付止まってくださーい」草生える痛車に女性警官爆笑…

 【北京時事】中国自動車工業協会が11日発表した3月の新車販売台数は、前年同月比8.2%増の291万5000台だった。景気は冷え込んでいるものの、政府が消費を促すため自動車の買い替え支援策を拡充してお…

 【ロンドン時事】英政府は7日、2030年にガソリン車などの新車販売を禁止する方針を緩和し、ハイブリッド車(HV)については販売を35年まで認めると発表した。電気自動車(EV)など温室効果ガスを出さな…

近年、食品や日用品をはじめ、さまざまなものの値上げが続いています。「いつの間にか価格が上がり、買うのをためらうようになった」そんな経験があるのではないでしょうか。インフレによって、私たちの消費スタイル…

 ピレリは3月31日、イタリアのミラノでタイヤファミリーのフラッグシップモデルである『P Zero』の第5世代を発表した。超高性能タイヤ市場を確立した最初のタイヤであり、ピレリのモータースポーツにおける長年の専…

 光岡自動車は3月27日、『M55 1st Edition(エムダブルファイブ・ファーストエディション)』の正式発売に先駆け、同日より先行予約受付を開始すると発表した。  2026年の生産および販売が予定されている同モデル…

日産自動車は3月25日、「ターンアラウンド」の取り組みついてのメディア向け説明会を開催した。これから登場する新型車やマイナーチェンジモデル、2025年度から2026年度にかけて投入を予定する新技術などを知ること…

 人生初の普通自動車を購入した妻の動画が、YouTubeに投稿されました。動画の再生数は記事執筆時点で2万2000回を超えています。 【画像】購入した人気車 ●妻専用の普通自動車  動画を投稿したのは、YouTubeチャン…

 フォルクスワーゲンの新しいモジュラー・エレクトリック・プラットフォーム(MEB)をベースに、前輪駆動のエントリーレベルBEV(バッテリーEV)として発売予定の『ID.EVERY1(アイディ・エブリイ1)』が世界初公開…

 3月13〜15日、アメリカのフロリダ州に位置するセブリング・インターナショナル・レースウェイでは、『第73回モービル1セブリング12時間レース』が行われる。デイトナ24時間に続く、IMSAウェザーテック・スポーツカ…

トランプ大統領がブチカマしてきた鬼の自動車関税。大手メディアは「日本自動車メーカーに大打撃」と大騒ぎ。マジか! ニッポンの基幹産業は大丈夫なの!? というわけで、関係者や専門家に話を聞いてきた。【写真】…

 2月28日にカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われる決勝をもって、いよいよWEC世界耐久選手権の2025年シーズンが開幕する。これに先立ち、レースを安全に開催するために日々尽力する“FIA e-…

アーティストで俳優の小川史記とSHELLYがJ-WAVEで対談。小川がSDGsで興味関心がある目標、日々意識しているSDGsな行動について語った。 トークを繰り広げたのは、“私たちの生活、未来のために、明日からすぐ行動で…

日産自動車がミニバン「セレナ」のe-POWER車(ハイブリッド車)に追加した電動駆動四輪制御システム「e-4ORCE」搭載モデルは売れているのか。2月初旬に北海道で開催されたセレナe-4ORCE試乗会で、詳しい販売状況を聞く…

 2025年のWEC世界耐久選手権の開幕を1週間後に控え、2月21〜21日にはカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで公式テスト『プロローグ』が行われる。今季はアストンマーティン・ヴァルキリーがハイパ…

日産自動車の人気ミニバン「セレナ」に四輪駆動の「e-4ORCE」モデルが追加となった。ファミリーカーのイメージが強いミニバンという車種に、電動4WDシステムの技術はうまくマッチするのか。四輪駆動化でセレナの魅力…

 2月10日、東京都新宿区の東京都庁第一本庁舎にておこなわれた『TOKYO GX ACTION × フォーミュラE 東京大会PRイベント オープニングセレモニー』にて、フォーミュラEオペレーションズのCEOを務めるジェフ・ドッズ…

トランプ劇場の第2幕が開幕!? トランプ大統領はアメリカ産業保護の政策をゴリゴリに進めることが予想されているが、この国と付き合っていかざるをえない日本の経済はどんな影響を受けるのだろうか?自動車、半導体…

大幅改良を受けた三菱のフラッグシップSUV、アウトランダーPHEVの販売が好調なのだという。改良前と何がどう違うのか。気になる走りの実力は? 自動車研究家の山本シンヤ氏が公道試乗した!!【写真】三菱「アウトラ…

JR東日本は17日、春の期間(2025年3〜6月)に運転する臨時列車について発表した。五能線で観光列車「SATONO」(HB-E300系)を使用する快速「R(リゾート)-SATONO」を設定。6月5〜10日に五能線経由で秋田〜弘前間を運転す…

ニュース設定