「映画批評」に関するニュース (114件)

2026年春から放送されるNHKの連続テレビ小説が、明治時代を舞台にした『風、薫る』に決定。看護の世界で奮闘する女性主人公二人のうち一人を、女優・見上愛(24)が演じることが明らかになった。 “朝ドラ”といえ…

河合優実主演、山中瑶子監督の映画『ナミビアの砂漠』のBlu-rayが5月9日(金)に発売。河合らからのコメント映像が到着した。 本作は、カンヌ国際映画祭にて「若き才能が爆発した傑作」と絶賛され、女性監督として…

 第25回上海国際映画祭で最優秀監督賞、最優秀男優賞(フー・ゴー)を受賞、第36回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門に出品された中国映画『来し方 行く末』(こしかた ゆくすえ)が、4月25日より順次公開さ…

 2024年ベルリン国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞をダブル受賞したドキュメンタリー映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』より、日本版予告編が解禁された。ナレーションを池松壮亮が務めてい…

Text by CINRA編集部映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』の日本版予告編が到着した。『第97回アカデミー賞』長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた同作は、イスラエル軍による破壊行為と占領が今まさに…

中国の国民的人気俳優フー・ゴー主演作『不虚此行(原題)』(2023年・第36回東京国際映画祭タイトル:『耳をかたむけて』)が、邦題『来(こ)し方 行(ゆ)く末』として4月25日(金)より公開決定。日本版ビジュアル、…

「もう一度山田組の撮影に参加させてもらうことに何の迷いもなくて、時代劇と現代劇の違いはあるかもしれないけれど、登場人物たちの心の流れや抑揚を丁寧に導いてくれる監督なので、撮影が始まるのが楽しみで仕方が…

恋人(西野七瀬)が交通事故で亡くなってしまい、愛する人を突然失った主人公の昴(坂東龍汰)。彼は岐阜へ帰郷し、母との再会や新たな出会いを経て、再生への道を歩んでいく……。大きな悲しみを抱えてスタートする…

 ロサンゼルスで大規模な山火事が発生していることをうけ、2度目の延期が発表された放送映画批評家協会賞(クリティクス・チョイス・アワード)。この度新日程が発表され、現地時間2月7日に開催されることが明らか…

【モデルプレス=2025/01/17】昨年、TBS系ドラマ「ライオンの隠れ家」で演じた自閉スペクトラム症の“みっくん”役で、話題となった俳優の坂東龍汰(ばんどう・りょうた/27)。2017年の俳優デビュー以降知る人ぞ知…

 ロサンゼルスで大規模な山火事が発生していることをうけ、当初1月12日(現地時間)に開催を予定していた放送映画批評家協会賞(クリティクス・チョイス・アワード)の授賞式が、再び延期され、2月に開催されること…

 ロサンゼルスで山火事の被害が拡大していることを受け、映画スタジオやタレントエージェント事務所など、大手企業が被災者支援と復興のために多額の寄付を表明した。【写真】アメリカの衝撃的な山火事の様子 Vari…

【モデルプレス=2025/01/14】俳優の松坂桃李が主演を務めるTBS系日曜劇場「御上先生」(毎週日曜よる9時〜)が1月19日に放送スタート。生徒役の1人である奥平大兼(おくだいら・だいけん/21)が、モデルプレスらの…

先日行われた第82回ゴールデングローブ賞にて、作品賞(ミュージカル/コメディ部門)、助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)、非英語作品賞、主題歌賞(El Mal)の最多4部門を受賞した話題作『エミリア・ペレス』から、…

3月16日(日)に香港で開催されるアジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」の各ノミネーションが発表された。 日本からは、作品賞・監督賞・主演男優賞(長塚京三)・助演女優賞(瀧内公美)…

 日本の俳優3人が受賞した「第82回ゴールデングローブ賞」の授賞式が行われた2日後、米ロサンゼルスは山火事の多発により、当局が非常事態宣言を出す事態となった。 【写真あり】マーク・ハミルが投稿した上空から…

 米映画賞の最高峰アカデミー賞。ハリウッドのある米ロサンゼルスで大規模な山火事が発生していることを受け、現地時間1月17日に予定していた第97回授賞式のノミネーション発表を、19日まで延期することが発表され…

 デヴィッド・リンチ監督の代表作『ブルーベルベット』が4Kリマスター版になり、2月7日より新宿シネマカリテにて限定公開されることが決定。併せて、キービジュアルと場面写真7点が解禁となった。【写真】鮮やかに…

デヴィッド・リンチ監督がその名を世界に轟かせ不動のものにした代表作『ブルーベルベット』(1986)が4Kリマスター版になり、2月7日(金)より新宿シネマカリテにて限定公開決定。併せてキービジュアルと場面写真7…

 公開中の映画『ライオン・キング:ムファサ』の応援上映会が8日に行われ、超実写プレミアム吹替版の主人公ムファサを演じた尾上右近と、タカ役の(松田元太/Travis Japan)、サラビ役のMARIA‐Eが登壇し、作品の…

 ドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』のアンナ・サワイと浅野忠信が、現地時間5日に米ロサンゼルスで行われた、第82回ゴールデン・グローブ賞賞授賞式で、それぞれテレビドラマ部門の主演女優賞と助演男優賞を受賞したこ…

 第82回ゴールデングローブ賞で『SHOGUN 将軍』と並んで最多4部門を受賞したカルラ・ソフィア・ガスコン主演映画『エミリア・ペレス』より、場面写真12点が一挙解禁された。【写真】快挙! GG賞4部門受賞 映画『…

映画芸術科学アカデミーが、第97回アカデミー賞のノミネート対象となる長編映画323本を発表した。 作品賞の対象となるのはそのうち、207本。作品賞のエントリーには、2024年より「多様性」を重視した新基準が適用さ…

 米ロサンゼルスで現地時間5日に開催されたアカデミー賞前哨戦 「第82回ゴールデングローブ賞」の映画部門で、『エミリア・ペレス』が作品賞(ミュージカル・コメディ部門)、助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)、非英…

 米アカデミー賞の前哨戦とされる「第82回ゴールデングローブ賞」でテレビドラマ部門作品賞、主演男優賞(真田広之※日本人初)、主演女優賞(アンナ・サワイ)、助演男優賞(浅野忠信※日本人初)の4冠に輝いた『S…

フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのディズニー・アニマルキングダムで公演しているショー「ツリー・オブ・ライフ・アウェイクン」が、期間限定で『ライオン・キング:ムファサ』バージョンに。ホ…

エイドリアン・ブロディ主演『ブルータリスト』より、シーン写真9点が解禁された。 本作は、第81回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞し、第90回ニューヨーク映画批評家協会賞でも作品賞と主演男優賞を受賞した…

『スパイダーマン』と「マンダロリアン」の製作陣のタッグが贈るスペース・アドベンチャー「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」。「スター・ウォーズ」の新たな冒険の始まりに絶賛が寄せられている本作から、冒…

 ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で独占配信中の『スター・ウォーズ』の新ドラマシリーズ『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』の冒険の裏側を映し出した特別映像とメイキング…

 クリント・イーストウッド監督の最新作『陪審員2番』が、本日12月20日よりU-NEXTにて独占配信開始された。【写真】『陪審員2番』キービジュアル 俳優として数多くの西部劇やアクション映画に出演するほか、監督と…

ニュース設定