「神戸市」に関するニュース (214件)

 強烈すぎる“埼玉ディス”で大きな話題を呼んだ映画『翔んで埼玉』のまさかの続編、『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』。昨年11月に公開された本作が、早くも配信にてお目見えする。前作では、埼玉や千葉を…

【女子旅プレス=2024/05/30】兵庫県神戸市に新水族館「神戸須磨シーワールド」ならびにオフィシャルホテル「神戸須磨シーワールドホテル」が、2024年6月1日(土)に開業する。30日、客室やレストランの料理などホテ…

 住友ゴム工業(神戸市)はこのほど、ゴムノキの組織培養技術の共同研究に関する協定をタイ国立コンケン大学と締結したと発表した。ゴムノキの植物生理学的反応に関するデータを分析し、天然ゴムの収量向上につな…

 「幸せな家庭を奪われた」「良い判決を」。旧優生保護法に基づく強制不妊手術を巡る訴訟で、最高裁での意見陳述を終えた原告らは29日、口々に国への怒りや判決に対する期待を語った。  「裁判官の顔を見ただけ…

関西では、28日(火)は各地で断続的に強い雨や激しい雨が降り、京阪神など、5月としては記録的な大雨となりました。地盤の緩い状態が続いており、主流を中心に川が増水しているため、危険な場所には近づかないように…

 東京電力は28日、福島第1原発事故で溶け落ちた2号機の核燃料(デブリ)を取り出すための装置を、神戸市内で報道陣に公開した。今後、現場への設置作業などを進め、10月までに数グラム程度の試験的採取を開始…

西日本の太平洋側に停滞する前線の活動が活発になっており、関西では大気の状態が非常に不安定になっています。関西では、昨夜から局地的に激しい雨が降り、明け方からは広い範囲で雨脚が強まっています。このあと夕…

 こうべ市民福祉振興協会(神戸市)は、協会が運営する施設「しあわせの村」で、神戸国際大学が主催のイベント「ユニバーサルスポーツ体験ラリー〜すべての人に健康を、誰にでもできるスポーツ体験〜」を6月2日に開…

阪神淡路大震災から30年の節目、2025年1月の公開を目指す、神戸を舞台にした映画『港に灯がともる』が無事クランクアップし、主演の富田望生と監督・安達もじりよりコメントが到着。また、劇中音楽を『心の傷を癒す…

 阪神淡路大震災から30年の節目の公開を目指す、神戸を舞台にした映画『港に灯(ひ)がともる』。3月21日にクランクインし、4月25日に撮影を終えた主演の富田望生と安達もじり監督のコメントが公開された。あわせて…

 今回紹介するのは、このさきれむさんがニコニコ動画に投稿した『「大都会岡山」の発祥を解説する!【ゆっくり解説】』という動画です。音声読み上げソフトを使用して、れむと、同人魔理沙が、ネットでよく目にする…

兵庫・神戸で2024年4月5日(金)〜11月24日(日)に開催中の、「シダレミュージアム2024 パワーワード展」。 「甘え。」や「愛は速攻」など、短文だけど頭に残るまさに“パワーワード”ばかりが展示され…

三井不動産はこのほど、兵庫県神戸市垂水区にて推進中の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」において11月開業の決定を発表した。 同施設は、全面建替え工事を経て新たにラグーン(海水を引き込んだ池)周辺敷…

山陽電気鉄道と阪神電気鉄道が運行している山陽姫路〜阪神大阪梅田間を走る直通特急。直通特急の運行が始まって20年以上が経過しますが、利用者以外の方から見ると、イマイチ利点が見つかりにくい列車ではないでしょ…

 女優の浅野ゆう子さん(63)が5月25日、公式インスタグラムを更新。レコードジャケットの写真を公開し、「50年前の今日 1974年 5月25日 【とびだせ初恋】という曲でRCAレコードからデビューさせていただきました…

 関西若手芸人の登竜門『第54回NHK上方漫才コンテスト』の本選が24日、NHK大阪放送局で開催。コンビのフースーヤ(田中ショータイム、谷口理)が優勝し、ビッグタイトルを初めてつかんだ。 【写真】ギャグ連発のス…

神戸でそばめしと言えば有名な店はいくつかあるが、個人的には春日野道の高架下にある『ひかりや』も推したい。JR三ノ宮駅近くにも同じ名前のお好み焼き店があるが、関係はないらしい。 その他の画像はこちらハーバ…

 これから暑くなると、コーヒーはアイスで飲んだ方がいい! ──そう思う人が多くなりそうだ。さて、このアイスコーヒー、関西地方では「レイコー」との呼び方があるが、UCC上島珈琲(神戸市)が関東圏(東京都、…

 神戸市須磨区で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、小学6年だった土師淳君=当時(11)=が殺害されてから24日で27年となった。父親の守さん(68)が命日を前に取材に応じ、「なぜ命を奪われたのか。…

大阪からJRで西へ向かうと、須磨駅あたりから海が見えて気持ちがいい。その須磨から2駅先の垂水から海側へ徒歩5分ほど。住宅街の一角に店を構えるのが『ベッカライ ノイス』。若きパン職人、中谷洸介さんが2023年12…

 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(兵庫県神戸市)で、6月1日から、新ステージ「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」を上演する。本作は、横浜、名古屋のアンパンマンこどもミュージアムで大ヒッ…

 神戸市の神戸電鉄鈴蘭台駅前にこのほど、レンタルスペース「いろどりBASE鈴蘭台」がオープンした。 可動式の机・いす、プロジェクターを設けた約6畳のスペースで30分から利用可能。料金は1時間495円。大画面での…

乗車する距離が長ければ長いほど、運賃が高くなるという事例は鉄道のみならず、あらゆる交通機関で当てはまります。しかし、長く乗れば安くなるケースもあります。それが「東京都区内〜神戸市内を往復する際、明石駅…

子どもの居場所づくりや地域交流の活性化などを目的にした「親子バドミントン体験会」がこのほど、神戸市灘区の灘の浜小学校で開かれた。【写真】バトミントンを楽しむ親子連れ近隣のテニススクール「ノアインドアス…

 IT企業スマートバリュー(大阪市)の子会社One Bright KOBE(ワン・ブライト・コウベ、神戸市)は、再開発を進めている神戸港の新港第二突堤エリアの愛称が「TOTTEI」(トッテイ)に決定したと発表した。神戸の発…

日本各地の美味しいものが自宅で食べられる。 そんな嬉しすぎる商品がイオンのプライベートブランド「トップバリュ」から発売される。 「冷や汁」や「ぼっかけ」が自宅で(画像はプレスリリースより、以下同) 202…

 自民党の今井絵理子参議院議員のXアカウント復活が話題だ。  今井議員は、3月28日から参議院本会議を欠席し、Xアカウントも削除した。ところが、約1か月半後の5月7日に「復帰のご報告」と題して「公務ができな…

神戸市の物流会社に勤める長距離ドライバーが、勤務先に対して未払い残業代を求めていた訴訟の判決で、神戸地裁(植田類裁判官)は5月13日、約250万円(および付加金)の支払いを命じた。 【関連記事:■カップル御…

JR西日本は11日、神戸駅で「神戸〜大阪鉄道開業150周年」記念式典を開催した。当日は神戸駅から大阪駅まで記念列車も運行された。 JR神戸線(東海道本線)の神戸駅から大阪駅までの区間は、新橋〜横浜間開通から2年…

 「ジャズヴォーカルクィーン」の栄冠は誰の手に? 神戸の大衆文化・芸能の中心地であった新開地を舞台に、ジャズ界の第一線で活躍できるボーカリストを発掘する「第23回 神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコン…

ニュース設定