最高にうまいと思う「焼肉チェーン」ランキング! 2位は「牛角」、1位は?

5

2025年07月06日 22:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 ガッツリ焼肉が食べたいときに頼りになるのが、全国に展開する焼肉チェーン。リーズナブルな価格で本格的な味を楽しめる店から、特別な日に行きたい高級志向の店まで、さまざまな焼肉チェーンがあります。


【画像:ランキング27位〜1位を見る】


 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「最高にうまいと焼肉チェーンはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。


 果たして、多くの人から「最高にうまい」と思われているのは、どの焼肉チェーンだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!


第2位:牛角

 第2位は、得票率14.2%の「牛角」でした。前身となる「焼肉市場 七輪」が1996年に三軒茶屋で誕生し、国内外で店舗展開している焼肉チェーンです。


 自慢の肉は、鮮度を大切にするため店内で一枚一枚丁寧にカット。また、「ブラックガーリックピートロ」や「豚カルビのはちみつ黒胡椒焼き」など、牛角ならではの創作焼肉メニューも充実しています。まかないから誕生した「カルビ専用ごはん」や、箸休めに合う「蜜おさつバター」など、定番から変わり種までそろっているのも魅力です。


第1位:叙々苑

 第1位は、得票率16.4%の「叙々苑」でした。高級焼肉チェーンの代名詞ともいえる「叙々苑」は、1976年に東京・六本木で誕生して以来、全国に店舗を広げてきた高級焼肉チェーンです。今では焼き肉の定番メニューとなっている「タン塩焼」と「上カルビ焼」は、叙々苑が生み出したメニューだといわれています。


 そんな叙々苑では、仕入れから加工までを一括で管理するセントラルキッチンシステムを導入。全国どの店舗でも変わらぬクオリティを保つ、上質な味と安定した品質が魅力となっています。



このニュースに関するつぶやき

  • 今は亡き「カルビハウス」は厨房内でタレの仕込みもやってたし、キムチやオイキムチも漬けていた。 ファミレス風のチェーン店だったが、かなり本格的な仕事してたな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングトレンド

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定