ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/04 05:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2023/06/04 05:06 配信のニュース
367
件
2023年06月04日 05:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
なんで誰も責任を取らないのか
2023年06月04日 06:40
169
人
4
件
欠点だらけだけど誰も責任は取らないww
2023年06月04日 08:03
140
人
0
件
本人名義の口座でなければ紐付けできないにするくらい当たり前だろうに。どんだけ脳みそ煮えてるだよ。
2023年06月04日 07:16
118
人
5
件
政府がマイナンバーカードをゴリ押しする目的は国民監視だから、給付金の行き先など知ったことじゃないというのが現れている。私はカードの申請は最後の一人になってもしないよ。
2023年06月04日 07:54
107
人
2
件
欠点以外に何かあるのか?くだらんポイントで客寄せするだけで、実態はクソが詰まってる。まるで現政権とその支持者の人間性を表しているかのようだな・・・
2023年06月04日 05:39
97
人
0
件
普及を急いだためと言うの言い訳は行政にしか通用しないよね。その中できちんとできる様にするのが基本でしょう。確認の手抜なんて一般企業なら大問題でしょう。
2023年06月04日 09:05
77
人
3
件
こんな制度設計した人は、悪用して欲しいとザル設計にしたんだろう。悪意しか感じない。それを認めた政治家も悪意の塊。
2023年06月04日 07:58
66
人
1
件
次から次へ、間違いだらけ。一旦止まって再考という考えはないらしい。このまま保険証廃止はあり得ない(`´)
2023年06月04日 10:14
61
人
0
件
「便利は不便やで」
2023年06月04日 06:28
46
人
2
件
何が何でも普及させようと公金ジャブジャブ垂れ流しにしとるのが悪いのよw マイナンバー関連事業の責任者クビにしろやw!
2023年06月04日 08:57
45
人
2
件
子ども向けの給付金などが本人に渡らない可能性がある。 → はぁ? 。反対のための無理は論理にしか見えない。 問題点は間違えて入力されてもシステムでチェックされない事だよ
2023年06月04日 07:17
45
人
0
件
なぜ急ぐ必要があったのか、国は国民を財産ごと中国に売り飛ばしたいのか?
2023年06月04日 09:08
44
人
5
件
責任取らないって書いてあるもんね悪政策だから、こんなのをゴリ押しして犯罪が起きた時だけ追求するのもおかしな話、元々からわかってるのに作った事の方が問題有りますよね、
2023年06月04日 07:51
42
人
1
件
最悪の不具合だよな。申請してないから関係ないけど
2023年06月04日 08:01
39
人
1
件
個人の金融機関口座番号を記入しないと。みんな同じじゃダメだってわからないの?
2023年06月04日 07:29
39
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
「消費税減税」実施しない意向
189
東大前駅切りつけ 男が動機供述
164
社長が殴る蹴る、動画が拡散
157
サンスター 永野芽郁のCM削除
92
PIERROT バンドが残した伝説
5
アイドル 豊川悦司の姪と公表
27
億超え農家 コメ不足へのホンネ
22
ベランダに乳児遺体遺棄 母逮捕
30
「ちいかわパーク」建設地が判明
一覧へ
新着のニュース
尾上右近「『男』!のイメージに寄り添った」 自筆の題字公開に「多才すぎる」の声
去就注目の“至宝”ヴィルツが移籍願望を口に「コンフォートゾーンから抜け出すのは魅力的
トキエア、新潟〜名古屋/中部線を7月以降も週4往復 航空券販売開始
元暴走族芸人、実家の家賃を公開「隙間風も凄くて」「夏は裸」衝撃の貧乏時代を激白
注目のニュース
社会
岸田氏 減税「慎重でなければ」
15
菅直人氏らに桐花大綬章を授与
11
「消費税減税」実施しない意向
192
九州から関東 警報級の大雨か
3
岸田前首相の不起訴「相当」
16
石破首相の在職 短命5内閣超え
38
学者らが国会前で「人間の鎖」
100
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相「事実ない」文春報道を否定
(写真:時事通信社)
240
2
9日〜10日は警報級大雨のおそれ
76
3
「消費税減税」実施しない意向
192
4
AI技術者の安野氏 参院選出馬へ
41
5
ひめゆり発言 与野党から苦言
56
6
教員処遇改善へ 残業時間減など
40
7
学者らが国会前で「人間の鎖」
100
8
「テーブルに乗せたいものを乗せてくれない」赤沢大臣 トランプ関税めぐり「我々は譲れない」措置撤廃を強く求める
27
9
岸田前首相の不起訴「相当」
16
10
10日は関東南部で大雨注意=気象庁
4
一覧へ
話題数ランキング
1
首相「事実ない」文春報道を否定
(写真:時事通信社)
240
2
「消費税減税」実施しない意向
192
3
学者らが国会前で「人間の鎖」
100
4
9日〜10日は警報級大雨のおそれ
76
5
ひめゆり発言 与野党から苦言
56
6
AI技術者の安野氏 参院選出馬へ
41
7
教員処遇改善へ 残業時間減など
40
8
石破首相の在職 短命5内閣超え
38
9
「テーブルに乗せたいものを乗せてくれない」赤沢大臣 トランプ関税めぐり「我々は譲れない」措置撤廃を強く求める
27
10
「日本学術会議」組織改革法案の修正求め 学者らが国会前で“人間の鎖” 政府にものを言える「ナショナル・アカデミー」の“独立性”が損なわれる恐れ
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ