• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/14 12:59 配信のニュース

183

2017年12月14日 12:59

  • 記載事実が足りなくて訴因変更できなかったの?こういう場合、判事が検察官に訴因変更を命じるもんだと思ってたけど。何れにせよ訴因について判断するしかできないから、判事を責めるのはお門違い。
    • 2017年12月14日 14:22
    • イイネ!5
    • コメント3
  • たとえ司法がシロと判定しても、世間はまず「クロ」としか見ない。 本当にこの被告が苦しむのは、以降ずっとだよ…………┐('〜`;)┌
    • 2017年12月14日 18:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 簡単に言えば危険運転じゃなくて業務上過失致傷にすれば罪になったってことでしょ?まぁ民事でしっかり慰謝料払うわけですが
    • 2017年12月14日 16:35
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 検察側が「薬の影響」ではなく「本人の運転ミス」を指摘していたら、同じ罪でも有罪だったって事なのか。 完全に検察側のミスだね。 被害に遭った子供たちにどう言い訳するんだろう…。
    • 2017年12月14日 16:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 刑事罰は無罪でも、民事でこってり搾り取られて欲しいですね。
    • 2017年12月14日 15:53
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 昨日今日配属になったようなぺーぺー検察官が担当したのかと思うようなお粗末ぶり。普通なら恥ずかしくて辞表出すもんだけど。
    • 2017年12月14日 15:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うーん、これは警察、検察の訴因の設定ミスとの事か 地裁、高裁とも同じ判断だからやむ得ないようだが 被害者から見たらやるせないね
    • 2017年12月14日 15:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 検察の立証不十分。ここに尽きるんだろうなあ。
    • 2017年12月14日 15:29
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 酒だと有罪、薬だと無罪…。この裁判って???おかしくないか?
    • 2017年12月14日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 検察官が訴因を適切に設定すれば被告人が有罪になった可能性が高い<ここが重要
    • 2017年12月14日 17:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 検察の落ち度なのに裁判官が叩かれてる。アホばっかだな。
    • 2017年12月14日 16:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「眠気があったのに運転を続けた過失運転」で起訴したけど「交通量過多のなかでの運転ミス」って結論なら仕方ない。裁判官は「検察のドアホ、状況読んで的確な起訴せえや」と言いたいのだろう。
    • 2017年12月14日 16:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自分の子供同じように睡眠導入剤服用運転で跳ねられても、同じ判決出せるのか?(怒;;
    • 2017年12月14日 16:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無理に事故を起こそうと危険運転をする人なんて、そういないとは思いますが…もし、自分が被害者の立場だったとしたら…納得できないでしょうね。
    • 2017年12月14日 15:57
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定